10月20日16時頃、アマゾンのクラウドサービス「Amazon Web Services(AWS)」の世界的に大規模障害が発生しており、本クラウドサービスが関係しているとみられる多くのゲームやサービスで、ネットワーク障害の報告が相次いでいる。
ユーザーからの障害報告を収集・分析し、オンラインサービスの異常を検知するサイト「Downdetector」によれば、本日16時ごろから多くのサービスがネットワーク障害に陥っているようだ。
ゲーム『フォートナイト』や「Skeb」の公式アカウントなどは、すでに障害の発生を告知している。Epic Games StoreやEpic Online Servicesにも影響が出ているという。
🚨 A widespread service provider outage is also affecting Epic Games Store and Epic Online Services, preventing a number of areas including log-ins.
— EOS Status (@EOSStatus) October 20, 2025
We’re investigating this and will provide an update as we have more info.
⚠️ An outage affecting several services on the internet is also impacting Fortnite log-ins. We're investigating this now, and will update you when we have more details.
— Fortnite Status (@FortniteStatus) October 20, 2025
【障害】【2025年10月20日16:10〜】メールが配信されない不具合が発生中ですhttps://t.co/8Yc4LfakGh
— Skeb (スケブ) (@skeb_jp) October 20, 2025
本日16:10頃より、Skebのメールが配信されない不具合が発生しております。
Skebがメール配信に利用しているクラウドサービスに障害が発生していることが原因です。
(1/2)
🚨メンテナンスのお知らせ🚨
— ブロスタ公式 (@brawlstarsjp) October 20, 2025
現在、Supercell IDでログインできない問題が発生しています。
この不具合は、Supercell IDが利用している外部サービスの障害が原因です。
メンテナンスを実施しているので、復旧までしばらくお待ちください!🛠️#ブロスタ pic.twitter.com/r1UvZSuZrz
「AWS」はAmazonが提供するクラウドコンピューティングサービスの総称で、仮想サーバーやストレージ、データベースなどのITリソースをインターネット経由で利用できるサービスだ。
本AWSの障害で多くのゲーム/サービスに影響が出ているとみられる。SNSでは「Zoom」や「Slack」といったサービスにも影響が出ているという報告が確認できる。
また、ほぼ同時刻から任天堂も「ニンテンドースイッチ」や「ニンテンドースイッチ2」などのネットワークサービスについて障害が発生していることを告知しており、AWSの障害の影響を受けている可能性がある。
