いま読まれている記事

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開。CM映像やWEBドラマ「#ドラクエはいいぞ」愛?友情?篇も同時公開。ドット絵と3DCGを融合させた映像表現で、ロトの血を継ぐ子孫たちの冒険を描く

article-thumbnail-251024d

スクウェア・エニックスは、10月30日に発売を予定している HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーを本日公開した。同作のCM映像もYouTubeにて先行公開されており、一部は10月25日から地上波でも放映される予定だ。

映像では、「はじめて『ドラゴンクエスト』を遊ぶあなたへ」篇と、「『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を遊んだあなたへ」篇の2種類が用意され、それぞれ15秒版と30秒版が公開されている。

また、HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のプロモーション映像として、WEBドラマ「#ドラクエはいいぞ」愛?友情?篇も公開された。これは HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のWEBドラマに登場していた野球少年と同級生の少女が再び登場し、「ドラゴンクエスト」を題材に“愛”と“友情”を語る内容となっている。

さらに、音楽・アニメ・お笑いなどを扱うウェブメディア「ナタリー」とのタイアップ企画「ドラクエナタリー」も再登場。今回は HD-2D 版『ドラゴンクエスト I&II』を紹介する特集のほか、第1弾にはお笑いコンビ・さや香が、第2弾には日向坂46の正源司陽子さん、平尾帆夏さん、山下葉留花さんがゲストとして出演している。特集記事とインタビュー、ゲームプレイ動画が公開されており、作品の魅力を多角的に伝える内容となっている。

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_001

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』は、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の後の世界を描く『ドラゴンクエストI』と『ドラゴンクエストII』をひとつに収めたタイトルで、勇者ロトの血を引く子孫たちが新たな冒険へと旅立つ物語を描く。

『I』では竜王に覆われたアレフガルドの地を救うため、勇者ロトの血を引く主人公が竜王討伐の旅に出る姿が描かれる。『II』では、ロトの子孫によって新たに三つの国が築かれた世界を舞台に、魔物の軍勢に立ち向かう若き王子・王女たちの旅が展開される。

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_002

本作は、スクウェア・エニックス浅野チームが開発したドット絵と3DCGを融合させた映像表現「HD-2D」を採用。ドットキャラクターと立体的な背景を組み合わせ、高精細な光やエフェクトを加えることで、懐かしさと新しさを兼ね備えたビジュアルを実現している。

『オクトパストラベラー』から始まった HD-2Dシリーズとしては、本作が6作目にあたる。

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_003

また、『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の三作品は、物語的なつながりから“ロト三部作”と呼ばれている。

HD-2D版「ロト三部作」では、『III』のあとに『I&II』をプレイすることで、三部作としての連なりをより深く味わえる構成となっている。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』も好評発売中で、小国アリアハンの戦士・オルテガの子である主人公が、魔王バラモス討伐の使命を受けて旅立つ物語を描いている。

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_004

 HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の価格は7678円(税込)。パッケージ版は Nintendo Switch 2/Nintendo Switch/PS5で発売され、ダウンロード版はすべての対応機種で展開される。発売日は10月30日、Steam版のみ10月31日となる。

企画・制作はスクウェア・エニックス。シナリオとゲームデザインは堀井雄二氏、キャラクターデザインは鳥山明氏、音楽はすぎやまこういち氏が担当。開発はアートディンクおよびスクウェア・エニックス浅野チームが手がけている。

「ドラゴンクエスト」シリーズの最新情報は、総合公式サイト『ドラクエ・パラダイス』およびポータルアプリ『ドラゴンクエストポータルアプリ』で随時発信されている。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


HD-2D 版『ドラゴンクエスト I&II』いよいよ来週発売︕ファイナルトレーラーや各種 CM 映像を公開
さらに、スペシャルコンテンツ「ドラクエナタリー」が再登場

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_005

株式会社スクウェア・エニックス(本社︓東京都新宿区、代表取締役社長︓桐生隆司、以下スクウェア・エニックス)は 2025 年 10 月 30 日(木)に発売を予定している HD-2D 版『ドラゴンクエスト I&II』(対応機種︓ Nintendo Switch™ 2/Nintendo Switch™/PlayStation®5/Xbox Series X|S/Steam®/Microsoft Store on Windows)のファイナルトレーラーを本日公開しましたことをお知らせいたします。※Steam®のみ 10 月 31 日(金)発売

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_006

HD-2D 版『ドラゴンクエスト I&II』ファイナルトレーラー
https://youtu.be/uABA8Qcqh8U

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_007

■HD-2D 版『ドラゴンクエスト I&II』CM 映像を公開︕
『ドラゴンクエスト I&II』の CM 映像を YouTube にて先行公開いたしました。一部映像は 10 月 25 日(土)より地上波でも放映されますので、ぜひチェックしてみてください︕
▼映像はこちらから

はじめて「ドラゴンクエスト」を遊ぶあなたへ 30 秒版︓https://youtu.be/nyeF5k1Oe1Q はじめて「ドラゴンクエスト」を遊ぶあなたへ 15 秒版︓https://youtu.be/M3FvY2C3aso 「ドラゴンクエスト III そして伝説へ…」を遊んだあなたへ 30 秒版︓https://youtu.be/UW5boTzVV5U 「ドラゴンクエスト III そして伝説へ…」を遊んだあなたへ 15 秒版︓https://youtu.be/92wZE-dANgw

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_008

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_009

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_010

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_011

■WEB ドラマ「#ドラクエはいいぞ」愛︖友情︖篇公開
HD-2D 版『ドラゴンクエスト I&II』のプロモーション映像として、WEB ドラマ「#ドラクエはいいぞ」愛︖友情︖篇を公開しました。HD-2D 版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ・・・』の WEB ドラマに登場していた野球少年と、同級生の女の子が「ドラゴンクエスト」になぞらえて「愛」と「友情」を語る…︕︖ぜひご覧ください︕
WEB ドラマ「#ドラクエはいいぞ」愛︖友情︖篇
https://youtu.be/eesN7O-wnP8

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_012

■「ドラクエナタリー」最新記事公開︕
音楽、マンガ・アニメ、お笑い、映画、ステージの最新ニュースや特集記事を扱うウェブメディア「ナタリー」とのタイアップ企画、スペシャルコンテンツ「ドラクエナタリー」が再登場しました。HD-2D 版『ドラゴンクエスト I&II』の紹介のほか、ゲストとして、第 1 弾にお笑い芸人・さや香の新山さん、石井さん、第 2 弾に日向坂 46 の正源司陽子さん、平尾帆夏さん、山下葉留花さんが出演。特別インタビュー記事とゲームプレイ動画を公開しているので、ぜひお楽しみ下さい︕
【第1弾さや香】
特集前編 https://natalie.mu/owarai/pp/dq1and2-01
特集後編 https://natalie.mu/owarai/pp/dq1and2-02

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_013

さや香(サヤカ)
新山(ニイヤマ)
1991 年 10 月 17 日生まれ。大阪府出身。
石井(イシイ)
1988 年 5 月 28 日生まれ。大阪府出身。
NSC 大阪校 34 期の同期生で 2014 年にコンビ結成。新山は同期のファイヤー
サンダー﨑山とコンビを組んでいたことがある。ダンスを得意とする石井は、インドダン
スを中心とする石井ダンサーズを結成している。2017 年に初の「M-1 グランプリ」
決勝進出。2022 年に準優勝し、2023 年には 3 位となった。2019 年に「NHK
上方漫才コンテスト」、2020 年に「歌ネタ王決定戦」で優勝。2024 年 3 月には
大阪・よしもと漫才劇場を卒業し、同年 4 月より活動拠点を東京に。2025 年 6
月スタートの番組「ヒロインズ TV」(TOKYO MX)では MC を務めている。
さや香プロフィール|吉本興業株式会社
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=6046

【第2弾日向坂 46】
特集前編 https://natalie.mu/music/pp/dq1and2-03
特集後編 https://natalie.mu/music/pp/dq1and2-04

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_014

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_015

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_016

日向坂 46(ヒナタザカフォーティーシックス)
2015 年に秋元康プロデュースによる欅坂 46 の妹グループ・けやき坂 46 として、メンバー12 人で活動開始。2018 年 6 月に、けやき坂 46 名義で 1st アルバム「走り出す瞬間」を発表。2019 年 2 月には、けやき坂 46 から日向坂 46 へグループ名を改名した。同年 3 月に 1st シングル「キュン」を発表し、この曲で年末の「NHK 紅白歌合戦」に初出場。2022 年 3 月にはグループ結成時からの目標であった東京・東京ドームでのライブを成功させた。2024 年 5 月にリリースされた11 枚目のシングル「君はハニーデュー」では日向坂 46 にとって初の選抜制度が導入され、選抜メンバー16 人が表題曲を歌唱し、選抜メンバー以外の 12 人は“ひらがなひなた”ひなた坂 46 として 7 月に神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールにて、ひなた坂 46 による初の単独公演を開催。2025 年 4 月のライブをもって佐々木久美、佐々木美玲の 2 名が卒業し、5 月のライブで高瀬愛奈が卒業。これにより結成時からのメンバーである一期生全員がグループからの卒業となった。
2025 年 3 月に新たに五期生メンバー10 名を迎え、5 月には新体制になってから初となる 14th シングル「Love yourself!」をリリースし、東京・国立代々木競技場第一体育館で新体制初となるライブを行った。最新作は 9 月リリースの15th シングル「お願いバッハ︕」。
日向坂 46 公式サイト
https://www.hinatazaka46.com/s/official/?ima=0000

■HD-2D 版『ドラゴンクエスト I&II』とは
『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』の後の世界を描く『ドラゴンクエスト I』と『ドラゴンクエスト II』が1つのソフトになって登場。勇者ロトの血を引く子孫たちが、新たな冒険の幕を開ける︕

【ドラゴンクエスト I】
伝説の勇者が大魔王を倒し、平和がもたらされたアレフガルドの地は、
闇の覇者・竜王によって再び魔物に覆い尽くされてしまう。
苦しむ人々を救うため、勇者ロトの血を引くあなたは、竜王討伐の旅に出る――︕

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_017

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_018

【ドラゴンクエスト II】
かつてアレフガルドの地を救った勇者ロトの子孫たちによって、新たに3つの国が興された世界。しかし、その平穏は恐ろしい魔物の軍勢に突如として打ち砕かれる。

広がりつつある闇のちからに立ち向かうため、ロトの血を引く若き王子・王女たちが真の平和を取り戻す旅に出る――︕

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_019

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_020

※画面は PC 版・PS5 版の開発中のものです。

■ロト三部作始まりの物語、
HD-2D 版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』好評発売中︕

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_021

多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』が新たな映像表現で生まれ変わる。ドット絵と 3DCG が融合した美しい HD-2D の世界で、壮大な冒険へ旅立とう︕

◆ストーリー
小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公は、
16 歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられる。
それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現れた魔王・バラモスを倒すことだった。
世界を救うため旅立った主人公を待ち受けていた驚きの運命とは……︕︖

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_022

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_023

◆HD-2D 作品について
「HD-2D」とは、スクウェア・エニックス浅野チームが開発したドット絵と 3DCG が融合したグラフィック表現です。ドット絵のキャラクターと立体的な背景を組み合わせ、視覚効果や高精細なエフェクトを加えることで、懐かしくも新しい映像表現を実現しています。2018 年に発売された『オクトパストラベラー』から採用され、『ドラゴンクエスト I&II』で6作目の HD-2D タイトルとなります。

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_024

◆「ロト三部作」について
『ドラゴンクエスト』、『ドラゴンクエスト II 悪霊の神々』、『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』の三作品は、物語や冒険の舞台につながりがあることから、作中で語り継がれる伝説の勇者ロトの名を取って「ロト三部作」と呼ばれています。
HD-2D 版ロト三部作では、始まりの物語である『ドラゴンクエスト III』のあとに『ドラゴンクエスト I&II』をプレイすることで、三部作としての繋がりを楽しめるような展開をご用意しています。
HD-2D 版ドラゴンクエストロト三部作公式サイト
https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/

HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』のファイナルトレーラーが公開_025

<商品概要>

タイトル『ドラゴンクエスト I&II』
ジャンルRPG
対応機種Nintendo Switch™ 2/Nintendo Switch™/PlayStation®5/Xbox Series X|S/Steam®/Microsoft Store on Windows
※パッケージ版は Nintendo Switch™ 2/Nintendo Switch™/PlayStation®5 のみ
発売日2025 年 10 月 30 日(木)※Steam®版は 2025 年 10 月 31 日(金)発売予定
希望小売価格税込 7,678 円(パッケージ版/ダウンロード版)
CERO 年齢区分B(12 才以上対象)
公式サイト URLhttps://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq1and2/
権利表記[映像や音楽を含む場合]
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
※画面・映像はすべて PC 版の開発中のものです。
[雑誌記事など、音楽を含まない場合]
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX ※画面はすべて PC 版の開発中のものです。
タイトル『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』
ジャンルRPG
対応機種Nintendo Switch™/PlayStation®5/Xbox Series X|S/Steam®/ Microsoft Store on Windows
※パッケージ版は Nintendo Switch™/PlayStation®5 のみ
発売日好評発売中
希望小売価格税込 7,678 円(パッケージ版/ダウンロード版)
CERO 年齢区分B(12 才以上対象)
公式サイト URLhttps://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/
権利表記[映像や音楽を含む場合]
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
[雑誌記事など、音楽を含まない場合]
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

<制作スタッフ>
シナリオ&ゲームデザイン︓堀井雄二
キャラクターデザイン︓鳥山明
音楽︓すぎやまこういち
開発︓アートディンク&SQEX 浅野チーム
企画・制作︓株式会社スクウェア・エニックス
■ドラゴンクエスト関連ポータルアプリ、サイトのご紹介

『ドラゴンクエストポータルアプリ』

「ドラゴンクエスト」関連の最新情報や本編のダウンロードもできる総合アプリ!
タイトル︓『ドラゴンクエストポータルアプリ』
対応機種︓iPhone、iPod touch、iPad、Android
価格︓無料(一部有料コンテンツあり)
公式サイト:https://www.dragonquest.jp/dqpteaser/
App Store https://sqex.to/dqpa /Google Play https://sqex.to/dqpgr
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

「ドラゴンクエスト」シリーズ公式サイト『ドラクエ・パラダイス』

『ドラクエ・パラダイス』は「ドラゴンクエスト」シリーズ総合公式サイトです。
「ドラゴンクエスト」シリーズの最新情報をお届けしてまいりますので、併せて
ご注目ください。
公式サイト:https://www.dragonquest.jp/

株式会社スクウェア・エニックスについて
株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。
当社グループの自社 IP の代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数 9,500 万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同 2 億 400 万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。(https://www.jp.square-enix.com
※Nintendo Switch は任天堂の商標です。
※その他記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

ライター
ゲームの好きなところは、誰でも主人公になれる公平さ。 子供の頃よりも現実に直面する場面が多いから、束の間にゲームをする。 お気に入りのゲームは『UNDERTALE』

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ