11月11日、JR東日本は、交通系ICカード「Suica」のイメージキャラクター「Suicaのペンギン」が、Suica誕生25周年にあたる2026年度末をもって卒業すると発表した。これは同社が推進する「Suica Renaissance」の第2弾として明らかにされたものである。
今回の卒業は、Suicaが「移動と少額決済のデバイス」から「生活のデバイス」へと新しい次元へ進化することに伴うもので、今後は新たなイメージキャラクターへとバトンタッチするとしている。

「Suicaのペンギン」は2001年度のSuica誕生以来、長きにわたりイメージキャラクターとして活躍してきた。JR東日本は、「Suicaのペンギン」がその愛くるしい見た目から多くの利用者に愛され、「Suica」の認知度向上・利用促進に多大な貢献があったと評価している。あわせて、作者である坂崎千春氏へ改めて感謝の意を表明した。
作者の坂崎千春氏はメッセージを寄せ、「2001年に「Suica」のイメージキャラクターとして選んでいただいたとき、とてもうれしく誇らしかったのを覚えています」と当時を振り返った。また、「25年という長い時間、「Suicaのペンギン」として歩むことができて幸せでした」「応援してくださった皆さま、今まで本当にありがとうございました」と、ファンへの感謝を綴っている。
なお、卒業となる2026年度末に向けて、これまでの愛顧への感謝を伝えるため、ファンへ向けた各種キャンペーンを実施する予定だ。なお、新たなイメージキャラクターは、進化するSuicaのイメージを担うものとなり、誕生プロセスにおいて、何らかの形でユーザーに参画してもらうことも検討しているという。具体的な募集方法や内容、選定方法などは決まり次第伝えられるという。
