プレイステーション公式は11月14日、同社が手がけるゲーム販売プラットフォーム「PlayStation Store」について、「楽天ペイ」「メルペイ」での支払いが可能になったことを発表した。
各種デジタル版ゲームやダウンロードコンテンツを直接購入可能できるほか、ウォレットへのチャージや定額サービスの支払いにも利用することができる。
PlayStation®Storeで「楽天ペイ」「メルペイ」でのお支払いが可能に!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 14, 2025
デジタル版ゲームやダウンロードコンテンツを直接購入可能なほか、ウォレットへのチャージや定額サービスのお支払いにも利用できます。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/tuobWrBlmn#PSStore pic.twitter.com/guGJcZBHWo
利用方法としては、PS4、PS5、ブラウザ、アプリからPS Storeにアクセスし、利用中の「楽天ペイ」あるいは「メルペイ」のアカウントを紐づけることでゲームの購入、定額サービスの支払い等に使用することができる。
もちろん支払いには「楽天ポイント」または「メルカリポイント」利用することが可能で、「楽天ペイ」では購入金額に応じて「楽天ポイント」を獲得可能だ。
なお、18才以上のみ対象となるCERO Zタイトルの購入には、クレジットカードが必要になるとのこと。
