いま読まれている記事

須田剛一氏のグラスホッパー・マニファクチュアの情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」が12月5日午前10時に配信決定。最新作『ROMEO IS A DEAD MAN』の最新情報やプレイ映像が公開予定

article-thumbnail-251127c

グラスホッパー・マニファクチュアは、情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」を12月5日(金)午前10時に公開すると発表した。

2026年にリリースを予定している『ROMEO IS A DEAD MAN』の最新情報やプレイ映像を公開する。配信時間は5分を予定している。

グラスホッパー・マニファクチュアの最新作『ROMEO IS A DEAD MAN』は、三人称視点のアクションバトルを軸に、章仕立てで進むシングルプレイ専用のアクション・アドベンチャーゲーム。須田剛一氏が総監督、脚本、プロデューサーを務めている。

物語の舞台は、とある事件によって分断され、消失してしまった宇宙。

半死半生となった主人公「ロミオ・スターゲイザー」は、強烈なテクノロジーによって復活。「時空警察」の捜査官となり、時空を跨いで凶悪犯たちと対峙しつつ、前触れもなく姿を消した恋人ジュリエットの足跡を追う。

須田剛一氏のグラスホッパー・マニファクチュアの情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」が12月5日午前10時に配信決定_001
(画像はSteamより)
須田剛一氏のグラスホッパー・マニファクチュアの情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」が12月5日午前10時に配信決定_002
(画像はSteamより)
須田剛一氏のグラスホッパー・マニファクチュアの情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」が12月5日午前10時に配信決定_003
(画像はSteamより)

銃と剣を持ち替えて戦いつつ、禍々しい敵をケレン味たっぷりの技の数々で戦う「ブラッディアクション」が特徴で、一撃必殺の技「ブラッディサマー」で困難な状況を覆していく。

今回は、『ROMEO IS A DEAD MAN』の最新情報やプレイ映像を公開する情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」が公開されることがアナウンスされた。放送時間は5分を予定している。

アクション・アドベンチャーゲーム『ROMEO IS A DEAD MAN』は、2026年に発売予定。またる情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」は12月5日(金)午前10時に公開予定だ。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ