グラスホッパー・マニファクチュアは、情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」を12月5日(金)午前10時に公開すると発表した。
2026年にリリースを予定している『ROMEO IS A DEAD MAN』の最新情報やプレイ映像を公開する。配信時間は5分を予定している。
大発表です!!🤯第3回目の「グラスホッパー・ダイレクト」はなんと来週中に公開されます!!🤩
— グラスホッパー・マニファクチュア (@Grasshopper_JP) November 26, 2025
今回は割とショート版的な感じなんやけど、12月5日の午前10時より #GrasshopperArchives にて配信しますので、お楽しみに!👍#RomeoIsADeadMan の最新情報やプレイ映像も出すので、お見逃しなく!🤘 pic.twitter.com/y9Qd5L6we6
グラスホッパー・マニファクチュアの最新作『ROMEO IS A DEAD MAN』は、三人称視点のアクションバトルを軸に、章仕立てで進むシングルプレイ専用のアクション・アドベンチャーゲーム。須田剛一氏が総監督、脚本、プロデューサーを務めている。
物語の舞台は、とある事件によって分断され、消失してしまった宇宙。
半死半生となった主人公「ロミオ・スターゲイザー」は、強烈なテクノロジーによって復活。「時空警察」の捜査官となり、時空を跨いで凶悪犯たちと対峙しつつ、前触れもなく姿を消した恋人ジュリエットの足跡を追う。



銃と剣を持ち替えて戦いつつ、禍々しい敵をケレン味たっぷりの技の数々で戦う「ブラッディアクション」が特徴で、一撃必殺の技「ブラッディサマー」で困難な状況を覆していく。
今回は、『ROMEO IS A DEAD MAN』の最新情報やプレイ映像を公開する情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」が公開されることがアナウンスされた。放送時間は5分を予定している。
アクション・アドベンチャーゲーム『ROMEO IS A DEAD MAN』は、2026年に発売予定。またる情報番組「GRASSHOPPER DIRECT」は12月5日(金)午前10時に公開予定だ。
