いま読まれている記事

「ウルトラマン」シリーズ29作品の配信がABEMAで決定。『ウルトラQ』全話ノンストップ無料一挙放送なども実施。同シリーズは来年に60周年を迎える予定

article-thumbnail-251128w

映像配信サービス「ABEMA」は2025年11月27日、円谷プロダクションが制作する特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズが2026年7月に60周年を迎えることを記念して、同シリーズの配信を開始すると発表した。

2025年12月1日より、シリーズの礎を築いた『ウルトラQ』『ウルトラマン』をはじめ『ウルトラセブン』『ウルトラマンZ』など8作品の配信を開始することを皮切りに、まずは29作品を順次配信する。

「ウルトラマン」シリーズ29作品の配信がABEMAで決定_001

配信を記念して12月6日20時に『ウルトラQ』の全話ノンストップ無料一挙放送も決定。放送後1週間は全話無料で楽しめる。

現時点で配信が決定している作品の配信スケジュールは以下の通り。『ウルトラQ』以外の全話無料一挙放送も順次実施を予定しているとのこと。

◆2025年12月1日午前0時~配信開始
・ウルトラQ(1966)
・ウルトラマン(1966)
・ウルトラセブン(1967)
・ウルトラマンG(1990)
・ウルトラマンガイア(1998)
・ウルトラマンコスモス(2001)
・ウルトラマンタイガ(2019)
・ウルトラマンZ(2020)

◆2026年1月1日午前0時~配信開始
・ウルトラQ(1966)
・ウルトラマン(1966)
・ウルトラセブン(1967)
・ウルトラマンマックス(2005)
・ウルトラマンメビウス(2006)
・ウルトラマンブレーザー(2023)
・ウルトラマンアーク(2024)
・ウルトラマンオメガ(2025)

◆2026年2月1日午前0時~配信開始
・帰ってきたウルトラマン(1971)
・ウルトラマンA(1972)
・ウルトラマンタロウ(1973)
・ウルトラマンギンガ(2013)
・ウルトラマンギンガS(2014)
・ウルトラファイトビクトリー(2015)
・ウルトラマンオメガ(2025)

昭和・平成・令和問わず、おなじみの作品が網羅されているほか、日本ではなくオーストラリアが舞台・制作の『ウルトラマンG』もラインナップ。

2020年の放送時にSNSで大きな話題を呼び、さまざまな人気投票でも上位にランクイン、ネット流行語としてノミネートもされた人気作『ウルトラマンZ』も対象となっており、ウルトラ嬉しい配信だ。

60年の歴史を誇る同シリーズには、まだまだ魅力的な作品が存在する。3月以降の配信作品は追って発表するとのことなので、続報を待とう。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


「ウルトラマン」シリーズ60周年に向け「ABEMA」で29作品の配信が決定!「ABEMA」初配信の『ウルトラマン』『ウルトラセブン』『ウルトラマンコスモス』など12月1日(月)より順次配信開始!

12月6日(土)に『ウルトラQ』の全話無料一挙放送も

「ウルトラマン」シリーズ29作品の配信がABEMAで決定_004

新しい未来のテレビ「ABEMA」は、ウルトラマンシリーズが2026年7月に60周年を迎えることに向け、2025年12月1日(月)より、29作品の配信を順次開始いたします。

ウルトラマンシリーズは、1966年に円谷プロダクションが制作した特撮ドラマ『ウルトラQ』『ウルトラマン』を原点とする、日本を代表する特撮ヒーローシリーズです。怪獣や宇宙人から地球を守るウルトラヒーローたちの活躍を描きながら、勇気・希望・思いやりといった普遍的なテーマを、昭和・平成・令和の世代を超えて伝え続けてきた本シリーズ。テレビシリーズに加え、映画、配信作品など多数の関連作品が制作され、世代を超えたエンターテインメントとして、幅広く支持を集めています。

このたび、ウルトラマンシリーズが2026年7月に60周年を迎えることに向け、「ABEMA」初配信を含む、29作品の配信が決定いたしました。
2025年12月1日(月)に、シリーズの礎を築いた『ウルトラQ』『ウルトラマン』をはじめ『ウルトラセブン』『ウルトラマンZ』など8作品の配信を開始することを皮切りに、翌月2026年1月1日(木)には『ウルトラマンマックス』『ウルトラマンメビウス』『ウルトラマンアーク』などが、2026年2月1日(日)には『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラマンA』『ウルトラマンタロウ』などが配信開始。『ウルトラマンアーク』を除く28作品は、今回が「ABEMA」初の配信となります。なお、3月以降の配信作品は追って発表いたします。

また配信を記念し、12月6日(土)夜8時より、『ウルトラQ』の全話ノンストップ無料一挙放送も決定。放送後1週間は全話無料でお楽しみいただけます。なお他作品の全話無料一挙放送も順次実施予定です。

昭和・平成・令和と世代を超えて愛され続けるウルトラマン。その不滅のヒーロー神話を、ぜひ「ABEMA」でご堪能ください。

■ウルトラマンシリーズ60周年直前!29作品の配信概要

【2025年12月1日(月)午前0時~配信開始】

・ウルトラQ(1966)
・ウルトラマン(1966)
・ウルトラセブン(1967)
・ウルトラマンG(1990)
・ウルトラマンガイア(1998)
・ウルトラマンコスモス(2001)
・ウルトラマンタイガ(2019)
・ウルトラマンZ(2020)
※順次無料一挙放送も実施予定

▼『ウルトラQ』全話ノンストップ無料一挙

<放送日時&番組URL>
放送日時:2025年12月6日(土)夜8時~
放送チャンネル:ファミリーアニメ2チャンネル
番組URL:https://abema.go.link/2y0lT
※放送後1週間、全話無料でお楽しみいただけます。
※他作品の全話無料一挙放送も順次実施予定です。

【2026年1月1日(木)午前0時~配信開始】

・ウルトラQ(1966)
・ウルトラマン(1966)
・ウルトラセブン(1967)
・ウルトラマンマックス(2005)
・ウルトラマンメビウス(2006)
・ウルトラマンブレーザー(2023)
・ウルトラマンアーク(2024)
・ウルトラマンオメガ(2025)

【2026年2月1日(日)午前0時~配信開始】

・帰ってきたウルトラマン(1971)
・ウルトラマンA(1972)
・ウルトラマンタロウ(1973)
・ウルトラマンギンガ(2013)
・ウルトラマンギンガS(2014)
・ウルトラファイトビクトリー(2015)
・ウルトラマンオメガ(2025)

※内容は予告なく変更する可能性がございます。
※3月以降の内容は追って告知いたします。

※画像をご使用の際は、
【(C)円谷プロ】
のクレジット表記をお願いいたします。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ