いま読まれている記事
- 注目度24992無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
- 注目度3476“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
- 注目度2915『ダンロン』小高氏率いるトゥーキョーゲームスの新作ADV『終天教団』は「自分殺しの容疑者たちを好きになる」ヤバいゲーム。容疑者と強制的に愛を育むルートもあってどうかしてる(褒め言葉)
- 注目度2046「Amazonプライムデー」先行セールが開始。レッドブル、蒸気でホットアイマスク、ペットボトル飲料などストックしておきたいラインナップがズラリ。「レンチンごはん」もお得
ニュース・新着記事一覧
-
記憶を失った少女が夢の中を探索するパズルアドベンチャーゲーム『The Little Witch and The Lost Memories』がSteamにて配信開始。色鮮やかで美しいピクセルアートでコロコロ変わる少女の表情や世界観を演出
-
『ドラえもん』1巻のスペシャル版が1年間限定で発売開始。1974年の1巻発売から50周年となることを記念したもので、秘蔵写真などを収録した特別小冊子を同梱し、細かな点で初版の仕様を再現している
-
「スーパーファミコン」や「ゲームボーイ」などレトロゲームの歴史を写真付きでまとめられたガイドブックが1冊1000円以下で購入できるセールを開催中。期間は8月1日まで
-
盲目の画家とその助手が、絵の依頼人が秘めた謎を解き明かす『リルヤとナツカの純白な嘘』が本日リリース。浅生詠×切符による新作ビジュアルノベル。主演を務める高柳知葉さん&伊駒ゆりえさんらの豪華キャストにも注目で、現在サイン色紙が当たるキャンペーンも実施中
-
カルト的人気ゲームが遊べる『東京クロノス&アルトデウス: BC ツインパック』新規イラストを使用したキャラクター紹介PVが公開。7月31日(水)には直前生放送が配信され『東京クロノス』桃野 夕役の木戸衣吹さんがゲストで参加
-
mouseブランドやG-Tuneオススメモデルが店頭でお得に買える「夏のボーナスセール第2弾」が開催。在庫状況によって即日お持ち帰りも可能
-
バーガーキングのドリンクメニューに7月26日から「ドクターペッパー」が登場。『シュタインズ・ゲート』や『神様のメモ帳』でもおなじみの“知的飲料”
-
TRPGにも良さそうなドットイラスト風マップを作れる『Canvas of Kings』がSteamでデモ版を配信開始。中世風の街並みをシンプルな操作で作れる。デモ版は早期アクセス中の製品版機能を一部制限しており、製品版ではオブジェクト数が大幅に増え、マップを外部出力することもできる
-
『MOTHER2 ギーグの逆襲』30周年を記念した「タッシー・ウォッチング隊」のTシャツが発表。8月1日にオンラインショップとイベントにて発売予定。アメカジブランドの「WAREHOUSE」とコラボした商品。タッシーとバルーンモンキーをプリント
-
『ずんだもん』が「カプくじオンライン」に登場。浴衣姿と白ワンピースで夏らしさ全開のずんだもんがカワイイ
-
ゾンビに噛まれてしまった母親が息子にサバイバル能力を伝授するRPG『アンダイイング』のNintendo Switch版が発売。残された日数は約60日。ゲーム開始ごとに変化するマップを舞台に、資源を獲得して生き延びる
-
「他人を絶望の淵に落とす快楽」を初心者に優しく教えてくれる。『ダークアンドダーカーモバイル』は緊張感と遊びやすさが絶妙に融合した“シビアだけどやさしい”ゲームだった
-
【アイエエエ!?】原作者フル監修の高濃度忍殺語が強い!『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』はヘッズも腕を組んで満足する、原作愛に溢れたアクションゲームを目指した【BitSummitDrift】
-
テレビアニメ版『チ。―地球の運動について―』が10月に放送決定。15世紀の世界を覆す“地動説”を証明するため、命を賭ける者たちが描かれる。神童として期待されるラファウは、天文を研究する学者に出会う
-
让奈须蘑菇说出“作为游戏编剧受到致命冲击”的年轻游戏制作人,从《英雄联盟》与《攻壳机动队》走向最佳的独立游戏创作
-
奈須きのこ「ゲームライターとして致死級のダメージを受けました」と言わせた若きクリエイターがLoLと攻殻機動隊から至高のインディゲームを作るまで
-
나스 키노코에게 ‘게임 라이터로서 치명적인 타격을 입었습니다’라고 말하게 한 젊은 크리에이터가 LoL과 공각기동대에서부터 최고의 인디 게임을 만들기까지.
-
The young creator who inflicted Kinoko Nasu with “lethal damage as a game writer” and how he went from being a fan of LoL and Ghost in the Shell to creating the ultimate indie game
-
『魔導物語』シリーズ新作『魔導物語 フィアと不思議な学校』のオープニングムービーが公開。元コンパイルのクリエイターが集結し、世界観はそのままにお馴染みのキャラクターたちと懐かしい世界を堪能できるRPG
-
「音」を声マネして高得点を狙うパーティゲーム『声マネキング』がNintendo Switch向けにリリース。6人までプレイでき、価格は600円。「ニワトリの鳴き声」などの分かりやすいお題から、表現困難な「水中の音」までお題も様々
ランキング
-
-
1
『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
-
2
“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
-
3
『夏目友人帳』と「仕事猫」のコラボアパレルが好きな色・サイズで購入できる「ちょこっとセレクト」が公式ストアに登場。ニャンコ先生と仕事猫のユニークでかわいいイラスト全10種が4アイテムにデザイン
-
4
『どうぶつの森』あつめて楽しいお部屋フィギュアが11月29日発売。「まめきち&つぶきち」「しずえ」「マスター」「ジュン」「ニコバン」「ビアンカ」の全6種がラインナップ。お部屋は積み重ねて飾ることもできる
-
5
「ポケモン」がランタン風の容器に入っているジオラマと組み合わせたフィギュア『ポケットモンスター LANTERN DIORAMA』を10月27日に発売へ。ランタンのなかにランターン
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】