いま読まれている記事

敵兵を薙ぎ倒しまくる爽快なプレイ……だけじゃない!攻撃を弾き返したり、助けを求める武将と共闘したり『真・三國無双 ORIGINS』では戦いの駆け引きもアツい

article-thumbnail-241122a

「頼むから無双させてくれぇ……」

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_001

そんな情けない声が漏れてしまったのは、2025年1月17日に発売予定の『真・三國無双 ORIGINS』(PlayStation 5 / Xbox Series X|S / PC(Steam))の先行プレイをしていた時のことでした。

本作は、人気アクションゲームシリーズ『真・三國無双』の最新作。

『真・三國無双』シリーズといえば、シンプルなアクションで大きな爽快感を生み出すゲーム性が醍醐味です。もちろん、本作でも敵を薙ぎ倒しまくる爽快なプレイは健在です。

ですが、それまでに嗜んできたシリーズタイトルをプレイする時の気持ちそのままに、「敵をバッタバッタとなぎ倒すぞー」と、ピクニックにでも出かけるかのようなウキウキ気分で『真・三國無双 ORIGINS』をプレイしてみたところ、そのゲーム性の違いに驚きました。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_002

『真・三國無双 ORIGINS』の戦闘はシンプルなものではなく、なんと“駆け引き”が最重要。ただむやみやたらに相手を攻撃するだけでなく、弾き返しや回避などを駆使して防御をしっかりと固めなければ、敵に打ち勝つことはできません。

私自身、幼少期に友達の家で『真・三國無双3 猛将伝』をプレイして以来、そのゲーム性の虜となりました。全てのタイトルというわけではありませんが、現在に至るまでコンスタントにシリーズ作品を楽しみ、書籍等で三国志の世界にも触れてきました。

最終的には好きが高じて、今のアクションゲーム路線になる前、格闘ゲームだったころ『三國無双』でも遊んでいたほどです。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_003
『三國無双』(PS)より

それにくわえ、本作では雑兵たちによる数の暴力がかなり苛烈。技を繰り出そうにもしっかりと場を整えなければボッコボコにされてしまうことも日常茶飯事であり、こういった体験を経て、冒頭の情けないセリフ「頼むから無双させてくれぇ……」を蚊の鳴くような声で吐く事態に。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_004

ゲームシステムの根幹に大きな変化はないものの、その周辺のアクションにアレンジが加えられた本作のプレイ感は、これまでに私がプレイしてきた『真・三國無双』シリーズのどの作品とも異なるものでした。

今回は、本作における往年のシリーズ作品とは違う味わい、魅力についてお話させていただければと思います。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_005

文/DuckHead
編集/anymo


もちろん本作でも健在。敵を薙ぎ倒す極上の爽快感

やはり、『真・三國無双』シリーズの醍醐味といえば、そのタイトルが指し示す通りの簡単に無双感を味わえる爽快なアクション

シリーズの根幹を成すアクション操作は非常にシンプルで、多少の派生技などはあるものの、通常攻撃ボタンを連打しているだけでもワラワラとプレイヤーに群がる雑兵たちをバッタバッタと薙ぎ倒していく爽快感を楽しむことができました。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_008

そして、中でも爽快なのはゲージをためてここぞという場面で発動する「無双乱舞」周囲の雑兵を一網打尽にできるのはもちろんのこと、強敵たる猛将相手にも大きなダメージを与えることができる大技で、上手く決まった時の気持ちよさとテンションのブチ上がりっぷりは、とてつもないものです。

こういったシンプルな面白さで『真・三國無双』シリーズはプレイヤーたちの心を掴み、長きにわたって続く一大タイトルへと成長していったように思います。少なくとも私の学区内、クラスで『真・三國無双』が人気だった理由は、間違いなくそこにありました。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_009

こういった本シリーズの持つ分かりやすい爽快感は、『真・三國無双 ORIGINS』でもしっかりと残されているように感じます。

シンプルな技派生、ボタン連打であったとしてもカッコいいコンボを繰り出せる基本アクション。指先一つで敵をダウンさせていくゲームプレイは快感の一言、昔と変わらぬ分かりやすい楽しさが味わえます。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_010

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_011
双戟
『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_012
飛圏キック

さらに本作では、9種類の武器の中から好きなものを選択することが可能。剣や槍といった一般的な武器から、孫尚香が使う飛圏、張遼が使う双戟などさまざま。オーソドックスな武器も、「三国志」ならではの個性的な武器も、お好きなものを選んでブン回しながら敵を薙ぎ倒しましょう。

筆者が個人的に好みの武器は、己の拳で闘う「手甲」

(これは完全なる趣味ではありますが)片手ないし両手に武器を携え凄まじい闘気を放つ勇猛果敢な武将たちの中で、己の拳ひとつで戦うというのは……なんだかロマンがありませんか?こういう、王道武器から逸れたことをやりたがる筆者のようなプレイヤーをも受け入れてくれる本作。懐の深いタイトルです。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_013

また、本作では武器ごとに種類の異なる 「武芸」という強力な攻撃を発動可能。これは無双ゲージを使って発動する無双乱舞とはまた別のもので、 敵と戦ううちに溜まっていく「闘気」を消費して繰り出すことができます通常技よりは乱発できないけれど、無双乱舞よりは気楽に出せる……というちょうどいい塩梅で、攻撃アクションがよりバラエティ豊かになりました。

さらにこの武芸、武器を使い込んでレベルアップさせるなど、プレイを進めるほどにバリエーションが増えていきます。使い込むほどに進化していくアクションも、楽しみのひとつです。

攻撃を弾き返したり、助けを求める武将と共闘したり……戦いの駆け引きがアツい

ここまで『真・三國無双 ORIGINS』で味わうことのできる往年の無双感についてお話をしてきましたが、この爽快感が味わえるのは、戦意が低く連携も取れていない兵士たちを相手にしているときだけの話。

本作では「戦意が高い敵は苛烈な攻撃を仕掛けてくる」という仕様が採用されており、戦意が高い敵兵士たちによる数の暴力を制するためには味方と共に作戦を成功させたり、突撃を仕掛けたりすることが必須です。

雑兵たちの攻撃のあまりの苛烈さに、「肉まん(体力回復アイテム)を持っていたとて!」という思いに駆られることもしばしば。味方の進軍を助けながらじっくりと腰を据えて戦いを進める必要があります。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_014

また、過去作についても同様に言えることですが、戦では兵士たちの士気も超重要です。士気が低いと味方武将たちはガンガン敵に薙ぎ払われてしまいます。

もちろん味方武将が敵に敗れてしまえば、こちらの士気は低下してしまいます。そのため、劣勢になっている味方を見つけたら共闘して敵将を倒す必要があります。プレイヤーが武将のもとへ駆けつけることで、彼らの体力も大幅に回復するので、形勢を立て直すための大事な要素です。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_015

過去には「倒されたら即ゲームオーバーの総大将以外の武将は切り捨てて我が覇道を征く」というプレイが脳内でトレンド入りしていたこともありますが、本作は別。

味方の敗走は士気の低下、士気の低下は敵の強化、敵の強化はこちらの敗北を招くのですから、助けを求める武将のもとへ東奔西走……仲間を鼓舞しながら戦地を駆ける姿には、これまでとは違ったワンオペ感があるような気もします。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_016

そして、もう1つの味方の士気を上げるための方法は、敵将を討ち取ること。味方の敗走も大抵は敵武将が原因ですから、彼らを倒すことで戦局は大きく変化します。

……ただ、それが簡単にできれば苦労はしません。雑兵たちですら、プレイヤーをも討ち取っちまうほどにやる気に溢れているわけですから、敵将との戦いではそれ以上に苦戦を強いられることになります。

敵将との戦いにおいて最も重要なのは防御です。これは、「攻撃は最大の防御なり」という雰囲気が強い無双シリーズでは珍しいシステムであるように感じます。

特に大事なのが、敵の攻撃に合わせてジャストタイミングでガードボタンを押すことで発動できる弾き返し。これが決まれば敵の体勢を崩すことができ、攻撃のチャンスが生まれます。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_017

敵の攻撃をしっかりと見ながらタイミングを合わせて弾き返しを狙うというプレイ感は、私の今までの無双経験にはないもので、とても新鮮に感じられました。……これまでの私の『真・三國無双』シリーズとの向き合い方が、脳筋すぎただけなのかもしれませんが。

普通の敵将でも中々に気を張って対峙しなければならない本作ですが、敵将の中でも特に強い猛将を相手にするとその苦労も倍増。いくら攻撃しても向こうの体力は減らないのに、向こうの攻撃数発でこちらの体力が信じられないほど減らされたりといったこともあるため、最後の最後、とどめを刺すその時まで気を抜くことはできません。

本作で武将相手に戦っているとき、学生時代に育てていない武将を使って興味本位で最高難易度に挑んでとんでもない思いをしたことが色鮮やかによみがえってきました。まさか、この感覚を『真・三國無双 ORIGINS』の通常難易度で感じることになろうとは。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_018

戦地に倒れる敵兵たちが戦場のシビアさを物語る

さらに、本作では敵将と一騎討ちになることもあります。

この一騎討ちは『真・三國無双3』などの過去タイトルにもあったものであり、負けたら瀕死の重傷を負う緊張感の中で戦うスリル、ヒリヒリ感が格別。本作の一騎討ちは互いの体力の削りあいではなく、攻撃を加えると変動する優劣ゲージによってその勝敗が決まるため、普通の戦闘とはまた違った緊張感を味わうことができます。

雑兵の横槍が無い状態で猛将の攻撃に注力できる環境というのは、もはやありがたさすら感じます。普通に戦場で対峙するよりも邪魔の入らない一騎討ちを選びたくなるほどに、雑兵たちによる数の暴力が脅威としてプレイヤーの前に立ちふさがってくるのです。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_019

とにかく雑兵の強さに圧倒される。このことは、本作の戦場の臨場感が非常に高いものであることを物語っているようにも思います。プレイを始めてからほどなくして、敵味方双方の兵士の物量に圧倒され、気が付けばその臨場感に引き込まれていました。

そう感じたのは、本作は雑兵1人1人のリアリティが一味違うからかもしれません。

例えば、プレイヤーに倒され戦場に横たわる敵兵たち。過去の作品では、倒した敵兵はその姿を消していた……ように記憶しているのですが、本作ではその屍がそのまま大地に残り続けます。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_020

この光景にはある種の生々しさもあり、敵が消えてしまうことで得られにくかった「プレイヤーの立つこの場所は戦場である」という事実を突きつけているように感じます。

そういった戦場の中で戦うわけですから、いつ命を取られてしまうか分からない緊迫感が常にプレイヤーの背後について回ります。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_021

記憶を失った主人公の視点から新たに紡がれる『三国志』の物語

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_022
主人公

最後に、本作のストーリーについても触れておきたいと思います。

これまでの『真・三國無双』シリーズでは、『三国志演義』に登場する武将たちを通じて『三国志演義』の世界を体験してきましたが、本作では、過去の記憶を失った武芸者である主人公の視点を通じて物語を体験することとなります。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_023
元化(げんか)
『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_024
朱和(しゅか)
『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_025
謎の少年

「太平の世を作るのだ」という言葉以外の一切の記憶を失っている主人公は、この言葉に導かれるようにして、同行する旅の少年 “元化(げんか)”、主人公の過去を知る “朱和(しゅか)”、全てが謎に包まれた少年などといったキャラクターたちや、乱世に立つ英傑たちとの交流を深めていきます。

本作で描かれているのは、赤壁の戦いまで。諸葛亮が説いた「天下三分の計」が実現し、魏・呉・蜀の三国が成立するきっかけとなる赤壁の戦いは、『三国志演義』ファンであれば知らない者はいない、物語の前半のクライマックスと言える大きな戦いです。

そして、三国志の武将ではなく主人公の視点で描かれることによって、物語への没入感がすごいんです。

最初はどの勢力にも属さない武芸者として戦いの場に姿を現す主人公ですが、物語を進めていくと、なんと、後の魏・呉・蜀の君主となる英傑たちのどこに所属するのかを自らの意志で選べるようになります。

どの国にもそれぞれの魅力があるため、この選択を強いられるというのはある意味で酷。こんなの決められないですって……!

英傑たちと交流を深め、最終的には自らの所属までもを決定し、『三国志』の世界を体験する。これまでにゲームや書籍で幾度となく『三国志』の世界を体験してきた私でも、物語を新鮮に楽しむことができました。新鮮な切り口だからこそ、本作で初めて『三国志』の世界を体験する方もしっかりと物語の世界に浸れることでしょう。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_029

さて、『真・三國無双』シリーズのファンの方であれば既にお気づきのことかと思いますが、『真・三國無双 ORIGINS』に登場する英傑たちはビジュアルが全体的にかなり若め

完全なる推測にはなりますが、おそらくこれまでの『真・三國無双』シリーズの君主たちは、天下三分の計が成立した後の姿。本作の時代設定がその成立前であることを考えれば若返りも当然とも言えますが、こういった要素もまた、シリーズ作品としての新鮮さに一役買っているように思います。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_030
夏侯惇

中でもその変化が分かりやすいのが、曹操の右腕的存在である夏侯惇。彼は目に刺さった矢を眼球ごと引き抜き、「親からもらった体は棄てられぬ」と言い放ち、その引き抜かれた眼球を自ら食したという強めのエピソードでも知られる隻眼の猛将です。

そんな彼の本作での姿が上の画像。見ての通り、両目がしっかりと揃っています。隻眼となる戦いの前のタイミングで主人公と出会うので、両目がそろっていて当たり前ですし、夏侯惇に両目があるのは今回が初めてというわけでもないのですが、あまりにも「夏侯惇=隻眼」のイメージが強すぎて、初登場シーンでは思わず「夏侯惇に目がある!」と声が出てしまいました。

隻眼の時も死ぬほどかっこいいんですが、これはこれでめちゃくちゃいいですよね……たまらんです。

デザインが大きく変わった武将で言うと、個人的には曹操黄蓋甘寧あたりがメチャクチャ癖に刺さって抜けなくなりました。あまり変わってないところでは孫堅がヤバかったです。

また、本作には若返ったとかそういった意味ではなく、見た目が大きく変わった武将も登場。その中の一人が上の画像の董卓です。

これは完全に私個人の印象になりますが、董卓は以前の『真・三國無双』シリーズでは、彼の代名詞でもある “酒池肉林” をこれでもかというほど体現したかのような俗物感が強烈に脳内に残っていたのですが、本作の董卓は乱世を征く傑物としての面が強くなったように思います。

前の董卓は「何でこんな奴が強い権力持ってんだ」という感じがしたのですが、本作の董卓は「こりゃ強いわ。絶対に勝てない」というオーラを常に身にまとっていて、正直、カッコいいです。これまで『真・三國無双』シリーズで董卓に対してこういった感情を抱いたことはなかったので、これもまた新鮮でした。

大きく変貌を遂げた武将たちがいる一方で、いつもと全く変わらぬ姿でプレイヤーの前に姿を現してくれる武将も。こういったキャラクターたちがいることで、「あぁ、これはたしかに三國無双なんだな」という安心感も抱きました。格ゲーだったころの『三國無双』から変わらぬ典韋のスキンヘッドは、実家の如き安心感。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_033

そして、中でも変わらないのが呂布。三国志最強とも名高い猛将であり、その存在はシリーズを通じての恐怖。彼と対峙して一刀のもとに切り捨てられたプレイヤーは数多く存在することでしょう。

そんな彼の神がかり的な強さは本作においても変わりなく、呂布から逃げ回りながら脱出を目指すステージも存在します。早く脱出したいのにそれを阻んでくる敵将と、その背後からゆっくりとプレイヤーに近づいてくる呂布。これはもはや純然たるホラーゲームです。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_034

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_035


さて、今回は『真・三國無双 ORIGINS』を先行プレイさせていただいて感じた魅力についてお話してきました。

駆け引きが必要な戦闘アクション、圧倒的な臨場感の戦場、主人公を通して体験する三国志の物語……。これまでとは一味も二味も違う『真・三國無双』の姿が本作にはありました。

新たな試みが大いに取り入れられているように感じられる本作は、これが『真・三國無双』シリーズに初めて触れるというプレイヤーはもちろん、シリーズに久々に触れてみようかなというプレイヤーにもオススメできる作品です。

これは余談になりますが、本作の早期購入特典には『初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版)』が付属します。これは、『真・三國無双』から『真・三國無双4 Empires』までのシリーズタイトルに加え、なんと格ゲー時代の『三國無双』のBGMまでもが収録された合計191曲のサウンドトラック。

ゲーム外での視聴はできないとのことですが、名曲が多い無双シリーズのBGMたちを圧倒的なボリュームで聞き漁れるというのはとても魅力的。長年のシリーズファンの皆さんは、こちらの購入も是非検討してみてはいかがでしょうか。

『真・三國無双 ORIGINS』レビュー・評価・感想:圧倒的物量で押し寄せる雑兵、強力な敵将。戦いの駆け引きがアツい最新作_036
『三國無双』(PS)

さらに、本日11月22日(金)より体験版の配信もスタート。先述のとおり、初めての方もシリーズファンの方にもおすすめできる最新作となっているので、まずは体験版から触れてみるのがよいでしょう。

ライター
レトロゲームから最新ゲームまで、面白そうだと感じた家庭用ゲームを後先考えず手当たり次第に買い漁る男。500を越えてから、積み上げたゲームを数えるのは止めました。 ディズニーアニメ・お笑い・音楽・漫画などにも広く浅く手を伸ばし、動画投稿者としても蠢いています。
Twitter:@DuckheadW

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ