世界の野球のトップ選手たちが集結するプレミア12の決勝戦──。
日本VS台湾のプレイボールを待ちわびる観客が集った東京ドーム。バックスクリーン上の、横幅が約125メートル超巨大モニターに突如、『パワフルプロ野球』ゲーム画面が映し出された。
2024年11月23日、東京ドームにてKONAMIの『WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球』(以下、パワプロ)を使用した世界大会“ヒューガン WBSC eプレミア12 2024”決勝戦が開催された。
この大会は、WBCS(世界野球ソフトボール連盟)主催のもとに開催されたeスポーツの世界大会だ。2024年4月から8ヶ月にわたり世界各国で予選が行われ、本大会出場選手の12名が決定。そこからさらに勝ち進んだ日本のショーラ選手、台湾のDashu選手が、決勝の場で相まみえることとなった。
奇しくもプレミア12の決勝戦と同じ、日本VS台湾の対決となったeプレミア12の決勝戦。
2023年にシンガポールで開催されたオリンピックeスポーツシリーズでも金メダルに輝くなど、ディフェンディングチャンピオンであるショーラ選手に対し、一時は敗退するもワイルドカードで下剋上を目指す、予選通過者のなかで最年長の40歳のDashu選手。
東京ドームの観客とオンラインでYouTubeライブ配信の視聴者約2000人が見守るなか、eスポーツとしての『パワプロ』の世界大会、優勝者を決めるアツい戦いの火蓋が、ここに落とされていたのだった。
勝負の最終打席。全球直球、アウトローという駆け引き
解説を務めた、元メジャーリーガーとしてシアトル・マリナーズなどでプレイをしてきた岩隈久志氏をして「すごい緊張感です」と言わしめた決勝戦。
3イニングのみで決着がつく超短期決戦の1回表、先攻のショーラ選手が1死満塁のチャンスメイク。犠牲フライの1点に終わるものの、この1点が重くのしかかってくる展開となった。
長打が売りのDashu選手が、強振を多用して強打を狙うも、1点が遠い。どちらも三者凡退で終わる回はなく、決勝に臨む強い意気込みを感じさせる、重たい展開が続く。
そして3回の表。ショーラ選手が2アウトを奪われるも、そこから粘りの打撃で追加点を奪い、4対0のリードで最終3回を迎えた。
3回の裏、追い込まれたDashu選手が意地を見せ、先頭打者が出塁。次打者もヒットで続き、ワンナウト1、2塁から真ん中高めのストレートを得意の強振。
センターオーバーの二塁打を放ち、2点を返すが後続が続かず、ツーアウト2塁と追い込まれたDashu選手。4対2で1発ホームランが出れば逆転という両者緊張の打席にて、のちに岩隈さんも「痺れる投球だった」と振り返る、圧巻のピッチングをショーラ選手が披露した。
最終打席でピッチャーが放った5球のうち、球種はすべてストレートを選択。コースはすべてアウトローで、1球目はボール、2球めはストライク、3球目はボール、4球目はストライクと数ミリ単位の緻密な出し入れを繰り返し、カウントは2アンド2。勝負の5球目もアウトローにストレートを投げ込み、見逃しの三振。スリーアウトで勝負あり。
ショーラ選手が勝利の雄叫びを上げ、ゲームセットとなった。
岩隈氏「プロ野球と遜色ない駆け引きがあった」
試合直後、解説の岩隈氏に試合を振り返ってもらったところ、「本当の野球のように、1球のミスも許されないような、深い駆け引きが随所に見られた」と語ってくれた。
岩隈氏:
まず、3イニングでしたが、すっごく疲れました(笑)。
展開も早くて頭もすごい使うし……。コンマの差でいろんな駆け引きがあって、見ていて勉強になりました。
解説をさせていただいて、世界大会の決勝ということで、まず緊張感がすごかったです。ゲームだからなんでもかんでも打てばいいわけではなく、ランナーを進めることを意識したり、センター方向に打ち返すなど、いろいろと深い駆け引きがあるんだと感じました。
すごい集中力で戦っているところを見て、普段から練習をしているだろうし、実践を積み重ねないと出せない技だと感じます。鍛錬を積み重ねているのでしょうから、これからも応援したい気持ちがあります。
さらに、特に奥深さを感じた部分については、試合を決した最終打席を挙げて「アウトロの出し入れがすごかった」と振り返る。
岩隈氏:
見えない部分(カーソル)を操作して、数ミリずれたらボールになる。(ボタンを押す)タイミングも合わせないといけない。あの細かい出し入れをして、最後まで投げきった。最後は、世界一を取るという気持ちで投げきったと思う。少しでも気持ちが弱くなったら甘く入るはず。あれは痺れる投球でしたね。
その前に、(3回の裏、4人めの打者に対して)ワンナウトからインハイのまっすぐを使っていました。それまでインハイをあまり見せなかったところから、インハイを投げて、高めを打たれた。
(打者としては)もう一度またどこかで高めが来るだろうと待っていたと思うんです。でもそこで、全部アウトローの手の出ないギリギリを攻めきった。プロならではの駆け引きだと感じました。
(自分がやってきたプロの)野球に似たような駆け引き、奥深さ、面白さを感じました。誘いに乗ってアウトローを投げるのか、落としに行くのか……。勝負はほんの1ミリの差だったと思う。そこを投げきって勝ったのは、本当にカッコよかったと思います。なかなか見られない世界を見せてもらったという感じです。
イチローが『パワプロ』世界大会の表彰式に登場した理由とは
試合に先立って行われた開会式と、試合後に行われた閉会式では、誰もが知る元メジャーのスーパースター、イチロー氏がプレゼンターとして登場した。
イチロー氏が球場に登場した瞬間、「なんでいるの?」という疑問を口にする人が多いなか、ドームの客席じゅうから大きな拍手と歓声が上がっていた。野球の世界一を決める大会ではなく、『パワプロ』の世界一を決める大会のプレゼンターとして、登場したのだ。
優勝者のショーラ選手は、表彰式にてイチロー氏から「すごかったよ。おめでとう」と言葉をかけてもらった、気さくな方だったと語る。eスポーツという新しい分野に対して、プレゼンターとしての出演という応援をしてくれたイチロー氏。なぜプレゼンターという仕事を受けたのか、eスポーツというジャンルに対して、プロゲーマーという存在について、どのような考えを持っているのか。
最後に、事前にメディア向けに募集された質問に対して、イチロー氏が答えてくれた下記のQ&Aを掲載するので、ご覧いただきたい。
──今回のeプレミア12のイベントのスペシャルゲストとして、観戦して最も驚いたことは何ですか?
イチロー氏:
まず熱量がすごいですね。想定をだいぶ超えていました。
あとは、野球ゲームとして、その操作技術や戦略のレベルの高さには感心させられました。野球というのは元々頭を使うスポーツ、頭脳スポーツで、9イニングに設定されたゴールにおいて、相手より1点でも多く奪い、1点でも失点を少なくするために、戦略や戦術を駆使する。そういった野球の本質、本来の楽しみが、本当に表現されていたと思います。
また選手たちは、従来の野球と同じように、自分をプレイヤーとして高めるために、真剣に向き合って努力してきたことが感じられるものでした。観る人を魅了する、素晴らしいゲームだったと思います。
──本日のような野球のesportsが、野球という競技にもたらす影響についてどう感じていますか?
イチロー氏:
近年、野球がなかなか身近な存在ではなくなってきているなかで、野球という競技の面白さを身近に楽しめるという意味で、野球ゲームはこれまでもこの競技に大きな功績をもたらしてきてくれたと思います。
僕も、昔は「eスポーツ」というかっこいい呼び方ではなかったですけど(笑)、楽しんできたひとりです。そして今はスマートフォンでいつでもどこでも、しかも世界中の人と対戦することができますよね。こういうことによって、より多くの人がこの競技に興味を覚えて、楽しさを知ることは野球にとって素晴らしいことですね。
──『パワフルプロ野球』や『プロ野球スピリッツ』などのゲームに、自身がキャラクターとして登場するイチローさんですが、野球選手にとってこういったゲームに登場することというのはどのような気持ちになるものでしょうか。
イチロー氏:
それはもう名誉なことです。プロ野球選手になったばかりのときは、目標として、「ゲームの中で自分を使ってもらえるようになりたい」と思っていました。
僕も子供の頃に、幾多の名選手をゲームで自分ごと化して遊んでいましたしね。今は選手のことを知るツールとしても非常に大きな役割を果たしていると思うので、KONAMIさんには、ぜひ選手のことを正しく表現して欲しいと思います(笑)
──「パワプロ」も含め「eスポーツ」というくくりにおいて、世界大会が多数開催される時代になり、プロのゲームプレイヤーも数多く存在します。イチローさんが若い頃にはなかった「プロゲームプレイヤー」という仕事について、どのような印象をお持ちですか? またカテゴリは違えど、長くプロ野球選手として活躍されたイチローさんから見て、「eスポーツ」のプロとして、長く活動するために大切なことをアドバイスするとしたら、どんなことが考えられますか。
イチロー氏:
プロゲームプレイヤーという仕事は、あまり深く知りませんが、プロと名の付く以上は、需要があるから仕事として成り立っていると思うので、その需要に応える自覚を持ってほしいです。
そしてプロとして、長く続けるためには、常に現状維持で満足せず、研鑽を重ねて次のレベルを目指すことが大切だと思います。特にゲームですから、プレイヤーの数も多いと思うので、アマチュアとプロの圧倒的な力の差を見せつけてほしいですね。
──eプレミア12のようなイベントを通じて野球振興に取り組むWBSCとKONAMIの役割についてどう思いますか?
イチロー氏:
WBSCとKONAMIさんの取り組みは、リアルでフィジカルな野球と、バーチャルの野球の架け橋となり、世界中の新しい世代のファンや選手にとって、すごく大きな刺激になると思います。野球の面白さを伝えていく存在として、こうした両者が手を取り合うことは本当に素晴らしい社会的な意義があるし、大きな力になると思います。
これからも、本日のような機会には一緒に野球を盛り上げていければと思います。