いま読まれている記事

夜のハイウェイを疾走する3Dシューティングゲーム『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページ公開、1989年にタイトーよりリリースされたアーケードゲームの完全新作。Nintendo Switchにも対応予定

article-thumbnail-250206g

2月6日(木)、有限会社エムツーは新作3Dシューティングゲームゲーム『ナイトストライカーGEAR』のSteamストアページを公開した。PC(Steam)とNintendo Switchに向けて発売される予定だ。

本作は、1989年にタイトーよりリリースされたアーケードシューティングゲーム『ナイトストライカー』の流れを汲んだ完全新規タイトルだ。プレイヤーは特殊装甲車「インターグレイ」を操作して、夜のハイウェイを疾走する。

『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページ公開。1989年にリリースされたアーケードゲームの完全新作_001

ゲームのタイトルとなっている「ナイトストライカー」とは、各国の要人に危機が迫った際に、事件の究明に乗り出した国連特務機関特別行動隊の通称だ。プレイヤーはナイトストライカーの一員として夜のリゾートテーマパークに潜入し、自機「インターグレイ」を操縦して迫りくる敵を撃ち倒す。

1989年にリリースされた原作のアーケード筐体『ナイトストライカー』は、レバーコントローラーを用いて自機を操作し、敵を撃破するシューティングゲームだ。ステージを攻略してゲームが進行するシステムは、新作の『ナイトストライカーGEAR』にも継承されている。

なお、『ナイトストライカーGEAR』の開発を担当している有限会社エムツーは、『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』、『ガンスターヒーローズ』、『サクラ大戦』、『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』など、多数のゲームタイトルの開発に携わっている。

『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページ公開。1989年にリリースされたアーケードゲームの完全新作_002

『ナイトストライカーGEAR』はSteamストアページを公開中。プラットフォームはPC(Steam)とNintendo Switchに対応する予定だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています。


『ナイトストライカーGEAR』Steam版ストアページ公開&ウィッシュリスト登録開始

『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページ公開。1989年にリリースされたアーケードゲームの完全新作_003

有限会社エムツー(本社:千葉県我孫子市、以下エムツー)は本日、エムツーのパブリッシングブランド「M2ShotTriggers」による新作ゲームタイトル『ナイトストライカーGEAR』につきまして、ティザーサイトおよびSteam版ストアページを公開したことをお知らせいたします。ぜひSteamウィッシュリストにご登録の上、本作の続報をお待ちください。

『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページはこちら
https://store.steampowered.com/app/3290390/

 また、本作はSteamのほか、Nintendo Switchでも発売予定となりますことを、併せてお知らせいたします。株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)が企画販売、エムツーが開発を担当するオムニバス作品『オペレーション・ナイトストライカーズ』についても同様に、SteamおよびNintendo Switchで発売することが決定しております。
 『オペレーション・ナイトストライカーズ』の詳細については、タイトーからの発信情報をご確認ください。

■『ナイトストライカーGEAR』とは
1989年にタイトーよりアーケードでリリースされた名作3Dシューティングゲーム『ナイトストライカー』の流れを汲んだ、完全新作タイトルです。
プレイヤーは特殊装甲車「インターグレイ」を操作し、未来的なハイウェイを疾走しながら、ショットで敵を撃破して進みます。

※画面は開発中のものです

本作についての続報は、ティザーサイトおよびエムツー公式Xにてお知らせいたします。
『ナイトストライカーGEAR』ティザーサイトはこちら
https://m2stg.com/night-striker-gear/

■『M2ShotTriggers(エムツーショットトリガーズ)』とは?

『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページ公開。1989年にリリースされたアーケードゲームの完全新作_007

「復刻から創生へ!」をスローガンに掲げ、歴史的なシューティングゲームタイトルを後世に残すべく、各作品の持つ魅力を最大限に引き出す形で現行プラットフォームへ復刻。さらにそのノウハウを活かしたオリジナルのシューティングゲーム作品を新たに生み出す、エムツーのパブリッシングブランドです。

■関連ページへのリンク
有限会社エムツー 公式サイト:https://www.mtwo.co.jp/
エムツーショットトリガーズ 公式サイト:https://m2stg.com/
有限会社エムツー 公式X:https://x.com/M2_game/
株式会社タイトー 公式サイト:https://www.taito.co.jp/
タイトーゲーム 公式X: https://x.com/TAITO_Apps

■権利表記
『ナイトストライカーGEAR』
© TAITO CORPORATION ©2025 M2 Co., Ltd.
『オペレーション・ナイトストライカーズ』
© TAITO CORPORATION
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
©2024 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
『ナイトストライカーGEAR』は、株式会社タイトーとの契約により許諾された権利を使用して、有限会社エムツーが制作しています。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ