いま読まれている記事

株式会社SNKの松原健二氏が代表取締役社長職を離れると発表。今後はアドバイザー職を担うことに。「引き続き戦略的ビジョンに基づいて邁進・新たなリーダーシップ体制のもとでの未来に期待」と公式声明

article-thumbnail-250515k

株式会社SNKは5月13日(火)、2021年より同社の代表取締役社長を務めていた松原健二氏が同職を離れることを公式サイトでのプレスリリースにて発表した。

松原氏は今後、アドバイザー職という役割を担うことになるという。また、今回の経営体制移行に伴い取締役会議長が暫定代表取締役社長職に任命される予定であるとのことだ。

プレスリリースでは「株式会社SNKは、引き続き戦略的ビジョンに基づいて邁進し、
新たなリーダーシップ体制のもとでの未来に期待を寄せています」と述べられている。

株式会社SNKの松原健二氏が代表取締役社長職を離れると発表_001
松原健二氏。画像はSNK公式サイトより

松原氏は株式会社コーエーテクモホールディングス代表取締役社長、株式会社セガゲームス代表取締役社長COO、株式会社セガ代表取締役CPOなどを歴任した人物。2021年8月に株式会社SNKのCEO(最高経営責任者)に就任。その後同年10月から同社の代表取締役社長を務めてきた。

株式会社SNKの近年の動向としては、2021年4月にサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子によって設立された非営利団体「MiSK財団」の所有する企業が同社の株式を大幅に取得。グローバルを意識した戦略を展開すると表明されていた。

買収以降の作品では、2022年『THE KING OF FIGHTERS XV』などがリリースされているほか、直近では2025年4月24日から『餓狼伝説』シリーズ26年ぶりの新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が発売中だ。

ライター
『The Elder Scrolls』や『Dragon Age』などの海外RPGをやり込むことで英語力を身に付ける。個人的ゲーム史上ナンバーワンヒロインは『Mass Effect』のタリゾラ。 面白そうなものには何でも興味を抱くやっかいな性分のため、日々重量を増す欲しいものリストの圧力に苦しんでいる。

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ