大人が楽しめる工作キットなどを付録する学研の人気雑誌「大人の科学マガジン」で、過去に高い人気を得た「小さな活版印刷機」が7月10日に再販を予定している。通常版の価格は税込み5280円。
現在予約の受付中だが、本記事の執筆時点でAmazonやヨドバシドットコムなどの大手通販サイトでは通常版の予約受付が早くも停止。全国書店ネットワークe-honでの予約も受付を終了しているなど、発売を前にして早くも入手困難となる雰囲気が漂っている。
とはいえ、現段階では入手が完全に不可能なわけではなく、楽天ブックスなどではまだ通常版がネット予約可能なほか、Amazonでも活字が大幅に増量された限定の「活字増量版」はまだ予約を受け付けている(いずれも本記事の執筆時点)。全国の書店店頭に配本される商品についても、まだ予約できる可能性もあるため、近くの本屋さんを回ってみるのもいいだろう。



大人の科学マガジン「小さな活版印刷機」は、もともと2017年に出版された書籍。活字の版を組み、インキを使ってプレス印刷するという、昔ながらの活版印刷機を小型化したという、付録が人気を集めた。
ひらがな、数字、アルファベットが揃った162個の活字が含まれており、さらに活字の追加注文も可能。名刺やポストカードといった紙小物を本格仕様で手作りできる。
今回の商品は、大人の科学マガジンの過去シリーズから人気作をピックアップして復刻するBESTSELECTIONシリーズの第7弾。これまでにも“世界最古の電子楽器”こと「テルミンmini」や、「ミニ茶運び人形」「卓上ロボット掃除機」など、興味深い付録がお手ごろな価格で再販されている。