いま読まれている記事

にじさんじ・周央サンゴさんと「志摩スペイン村」“3年連続・3度目”のコラボイベントが開催決定。本人は「恐れて縮む、今これです」と恐縮しつつも感謝と意気込みを伝える

article-thumbnail-2508062j

近鉄グループの志摩スペイン村は、バーチャルライバー/VTuberグループ「にじさんじ」に所属する周央サンゴさんとのコラボイベント第3弾を11月1日から開催すると発表した。

期間は2026年1月12日まで。発表にあわせて公開された特設サイトでは、周遊ラリーやアトラクション、フードなどの取り組みが予告されている。

周央サンゴさんは、“世怜音(せれいね)女学院 中等部”の学生として2020年8月にデビューしたバーチャルライバー。おっとりとしたキャラクターのほか、TRPGや演劇などの機会で披露される発声の多彩さや、好きなものに対して早口で語るマシンガントークなどの要素を魅力としている。

志摩スペイン村とのコラボは今回が3度目で、2021年12月に自身のYouTube配信で「人が本当に居ない」実情や「作りたてすぎて世界一うまいチュロス」などの魅力を紹介したことがきっかけとなり、実際に来園者数が急増。正式な“バーチャルアンバサダー”として就任したほか、2023年・2024年にコラボイベントも展開された。

第3回のコラボ開催決定にあたって、周央さんは「恐縮という言葉の意味がわかる、恐れて縮む、今これです」との心情を吐露しつつも、発表ポストへの返信で広報担当者への感謝と意気込みを伝えている。

コラボイベントの詳細・続報については今後、特設サイトや志摩スペイン村の公式Xアカウント(@SSV__official)を通じて発信されるようだ。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ