作業・配信支援のデバイスを手がけるElgatoは、クリプトン・フューチャー・メディアが展開するバーチャルシンガー「初音ミク」とのコラボによる周辺機器4製品を発表した。
本モデルは、8月に行われる“初音ミク「マジカルミライ2025」”の大阪会場・東京会場で先行販売される予定。また、販売元・アウリンによる抽選制の事後通販も9月中に予定されている。
COLLAB!|Elgato x 初音ミク
— Elgato JP (@elgatoJP) August 5, 2025
クリエイターとコミュニティ──Elgatoと初音ミクが共に掲げる2つの軸が、このコラボレーションを実現させました。
8月9日(土)より、初音ミク「マジカルミライ 2025」OSAKA/TOKYO会場で発売します。
詳細は以下のリリースをご確認ください。https://t.co/mhdhoXSlOA pic.twitter.com/RbEXKytJ3B
発表によると、今回のコラボでは配信・作業支援デバイス「Stream Deck MK.2」やダイナミックXLRマイク「Wave DX」、オーディオインターフェース「Wave XLR」、マイクアーム「Mic Arm LP」が初音ミクをイメージしたカラーリングで登場する。
また、クリエイター向けのデジタル素材販売プラットフォーム「Elgato Marketplace」では、コラボ製品の発売にあわせて、Stream Deckのボタンに適用できるアイコンパックやスクリーンセーバーも公開するという。
(画像は「Elgato」× 「初音ミク」 世界に広がるクリエイター文化との共鳴から生まれたコラボレーションモデルを発表 | Elgatoより)