いま読まれている記事

HTCのAIグラス新製品「VIVE Eagle」が発表。リアルタイムの画像翻訳や動画・写真撮影、マグネット充電などの機能を搭載して9月1日に台湾で発売へ

article-thumbnail-250814u

HTCは8月14日、同社の新製品にあたるAIグラス「VIVE Eagle」を発表した。

本製品は9月1日に台湾で発売される予定。メーカー希望価格は1万5600台湾ドル(7万6200円)としており、日本向けの発売時期・価格は執筆時点で未定となっている。

「VIVE Eagle」は、写真・動画の撮影機能や画像翻訳、リマインドなどのAIアシスタント機能を搭載したAIグラスだ。

製品ページの情報によると、重量は49g以下でノーズパッドも調整できるため快適に使用できるほか、オープンイヤースピーカーやマグネット充電、ZEISS(ツァイス)製サンレンズによる日焼け防止の機能も盛り込まれているという。

AIアシスタント機能はフレームに取り付けられたボタンを押すことで起動でき、ハンズフリーで旅行ガイドや天気予報、映像キャプチャを手軽に利用できるようだ。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ