いま読まれている記事

『Ib』や『ゆめにっき』に影響を受けた謎解きアドベンチャーゲーム『Alice’s World』TGSに試遊出展が決定。プレイヤーを認識している少女に指示を出して、荒廃した世界からの脱出を目指す

article-thumbnail-250924v

デベロッパーのSTORIA Gamesは同スタジオが開発中の2D謎解きアドベンチャーゲーム『Alice’s World』が、9月25日~9月28日に開催される「東京ゲームショウ2025」(以下、TGS2025)にて試遊出展されることを発表した。

ブースは【9-11ホール】内の【11-C44】となっている。

本作は日本のホラーゲームである『Ib』や『ゆめにっき』に影響を受けた謎解きアドベンチャーゲーム。主人公の少女・アリスが荒廃した世界からの脱出を目指していく。

いわゆる“メタ要素”を含む作品となっているようで、荒涼とした世界で目覚めたアリスはプレイヤーのことを認識しているという。プレイヤーはアリスの行動を指示し、謎を解いたり危険を避けたりしながら世界に隠された物語を見つけて真実を突き止める。

誠実でいるのも、嘘をつくのも、助けるのも、破滅させるのも、プレイヤーの自由。ただし、プレイヤーは「別の誰か」という仮面の裏に隠れることはできない。

行いのすべては覚えられている上に、選択肢によってアリスの“あなた”に対する印象が変化するため、気を付けてプレイしよう。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧