心斎橋PARCOのPARCO GALLERYにて、体験型イベント「思考実験展」が12月27日から2026年1月18日まで開催されることが発表され、チケット販売が開始された。
本展は、来場者が物語の主人公となり、提示される複数の“答えのない問い”に向き合いながら、自身の思考や価値観を可視化していく没入型エンターテインメント。TRPG『カタシロ』を手掛けたディズム氏が脚本を担当する。
体験は、来場者が“冒険者”として展示世界に登録するところから始まる。診断結果に基づいて各人の“職業”が決まり、従者ルーシェの案内を受けながら、物語世界を進んでいく。道中では、来場者自身の判断を求められる様々な問いが提示され、それぞれの選択が“魔王城”へ至る物語体験を形づくる構造になっている。
これまでの「見る展示」「受け取る体験」とは異なり、来場者の思考そのものが企画の中心に据えられている点が特徴だ。
本展は今春に東京で開催され、追加販売を含めてチケットが即完売。会期中の動員は約1.2万人に達し、その反響を受けて他地域での開催を求める声が高まったことから、大阪での初開催が実現した。
開催決定にあわせ、東京で好評を得た展示テーマ「JIKKEN CODE#001」をもとに制作された新キービジュアルも公開された。世界観を象徴するアイテムや構造を取り入れ、本展のテーマ性を視覚的に示すデザインとなっている。
「思考実験展 JIKKEN CODE#001 ― 選ばれし冒険者のいる世界 ―」の体験時間は約60分で、1~5名のグループ単位で参加する。入場料は4500円(税込)。
会期中にはPARCOとのコラボレーション企画やSNS施策も予定されており、詳細は公式サイトおよび公式Xで随時発表される。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
追加チケットも即完売、約1,2万人を動員したイベントが初の大阪開催!さて、あなたは何を“選ぶ”?
「思考実験展」
心斎橋PARCOにて、12月27日より開催!チケット販売開始!※コメントあり※
この度、今春の東京開催時には約1,2万人を動員し話題となった「思考実験展」(脚本:ディズム)を、2025年12月27日(土)から2026年1月18日(日)まで、心斎橋PARCOGALLERYにて大阪初開催いたします。
思考実験展とは、「もしも別の世界に行けたなら、あなたはどう生きるのか?」その問いに、あなた自身の思考で答えを導く、まったく新しい“じぶん没入型”エンターテインメントです。前回開催時は、追加チケットも即完売し大きな話題を呼び、東京以外での開催希望の声を頂いたため、今開催が実現いたしました。初大阪開催を記念し、新しいキービジュアルを解禁。東京開催で好評だった「JIKKEN CODE#001」が大阪でも体験できるのですが、今回のキービジュアルでは、このテーマを様々なアイテムや構造で表現しています。
さらに、舞台化や映画化を果たした大人気TRPG『カタシロ』を手掛け、今展示で脚本を担当したディズムと、プロデューサーの広屋佑規(株式会社NO MORE)よりコメントも到着いたしました。チケットは只今より販売開始。今後、PARCOとのコラボレーション企画やSNS企画も決定しておりますので、詳細は公式HPや公式Xをご確認ください。
【脚本:ディズム(驚天動地倶楽部)】
■コメント
話してみたかったけど話せなかったこと、考えたこともない知らない自分、そこに行かなければ味わえない体験。大阪で、ぜひ実験に参加してみてください。
プロフィール
演出家・脚本家、シナリオライター、YouTuber。
代表作「カタシロ」は舞台化・映画化を果たす。他にも「冒涜都市 Z~魔境の探検家たち~」「ロールシャッハシンドローム」「狂気山脈単独登頂」を舞台化。2024年に開催したノ―ミーツとテレビ朝日が企画・制作するミステリー舞台『AGASA』の脚本を担当、他にも Nintendo Switch のゲームシナリオを担当するなど、幅広く活動している。
【プロデューサー:広屋佑規(ひろやゆうき)】
■コメント
魔王討伐の旅は、大阪にまでたどり着きました。皆様がこの旅の中でたどり着く結末とは。また、実験結果は東京とは異なるのか。もしもの世界で生きる、じぶん没入体験。ぜひお楽しみください。
プロフィール
没入型ライブエンタメカンパニー「Out Of Theater」を設立し『喰種レストラン』など数多くのイマーシブシアターを制作。またコロナ禍において劇団ノーミーツを旗揚げし、株式会社Meetsを創業。『VIVA LA VALENTINE』『夢路空港』『AGASA』といった物語作品や体験型エンタメをプロデュース。現在はNO MORE Inc.に創業メンバーとして参画。Chief Creative Officerとして『ネトフリ極悪プロレス』『思考実験展』などを手掛け、日本発で世界に届く体験型エンタメを生み出すことを目指す。Forbes JAPAN CULTURE-PRENEURS Award2025受賞。
『思考実験展』とは
「もしも別の世界に行けたなら、あなたはどう生きるのか?」
その問いに、あなた自身の思考で答えを導く、まったく新しい“じぶん没入型”エンターテインメントです。来場者は物語の主人公として物語世界に入り、TRPGの名作『カタシロ』の作者・ディズム氏が手掛けたシナリオに基づく数々の“答えのない問い”に向き合いながら、自身の価値観を浮かび上がらせていきます。
【開催概要】
タイトル:思考実験展 JIKKEN CODE#001ー選ばれし冒険者のいる世界ー
開催期間:2025年12月27日(土)~2026年1月18日(日)10:00~20:00(最終受付18:30)※12月31日(日)のみ18時までの営業、1月1日(月)は休館日
開催会場:PARCO GALLERY(心斎橋PARCO 14F)
入場料金:4,500円(税込)
体験時間:約60分(1グループ1~5名)
https://shikoujikkenten.com/
公式WEBサイト:https://shikoujikkenten.com/
https://x.com/shiko_jikken
公式X: https://x.com/shiko_jikken
https://www.instagram.com/shiko_jikken/
公式Instagram:https://www.instagram.com/shiko_jikken/
ハッシュタグ: #思考実験展大阪
主催:NO MORE inc. / PARCO
【ご来場の皆様へ】
この場は、従来の展示やエンターテイメントとは少し異なります。
なぜなら、ここで楽しむのは「考える」という、あなた自身の行為そのものだからです。
この展示の主人公は、何を隠そう、あなた自身です。
あなたの選択、あなたの思考が、本展示を、そしてあなた自身を、もしもの世界へと導いていきます。
もしかすると、最初は少し戶惑うかもしれません。これまでの「見る」展示や、「受け取る」体験とは違う、新しい感覚に驚かれる方もいるかもしれません。
ただし、どうぞご安心ください。
心の声に従って、あなた自身が感じた感覚や自分の思考を、ぜひお話してみてください。この思考の冒険の先に、あなたはきっと、まだ出会ったことのない「もうひとりの自分」や、大切にしている価値観を発見するはずです。
《冒険の手引き》
冒険者登録
・1グループ1~5名/
体験時間は約60分・診断結果をもとに各人の職業を決定
魔王城への道程
・従者ルーシェの案内で世界を冒険・
旅の道中で様々な「答えのない問い」に回答
魔王城
・???
旅のおわり
・皆様の思考実験結果を



