8月2日は『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』が発売された日だ。
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』(以下、『ドラゴンクエストX』)は、2012年8月2日にスクウェア・エニックスから発売されたWii用ゲームソフトで、シリーズ初のMMORPGとなっている。

本作では、ネットワークを介してほかのプレイヤーたちと一緒に『ドラゴンクエスト』の世界で冒険をくり広げられるのだ。友だちと一緒に冒険するもよし、即席パーティを組んでボスに挑むもよし、こういった体験はMMORPGならではのものだろう。

オーガ、エルフ、ドワーフ、ウェディ、プクリポの5種族の中からひとつを選ぶことができ、最初は職業は6つの中から選んで始めることが可能。ある程度ゲームを進めることで自由に転職ができるほか、特定の条件を満たすことで強力な上級職にも転職できる。
転職のシステムは『ドラゴンクエストIX』に近いシステム。職業ごとにレベルが設定されており、転職しても元の職業のレベルは据え置きなので、さまざまな職業を育成できる。


MMOならではの楽しさがたっぷりと詰まった『ドラゴンクエストX』だが、従来のシリーズのようにソロで楽しみたい人は、「サポートなかま」を借りることでAI操作の仲間とともに冒険することもできる。自分の職業に合わせて雇いたい職業を選べるうえ、ゲーム中でフレンドになったプレイヤーを雇うことも可能だ。

戦闘や冒険だけでなく、装備品を作ったり強力な特殊効果をつけられる職人、ポーカーやスロットで遊べるカジノ、ドルボードという高速で移動できる乗り物など、さまざまな要素がゲーム中で楽しめる圧倒的なボリュームも特徴のひとつだ。



運営型タイトルである本作は、追加コンテンツによってストーリーやゲーム内容が拡張されていることも特徴のひとつ。これまでに『眠れる勇者と導きの盟友』、『いにしえの竜の伝承』、『5000年の旅路 遥かなる故郷へ』、『いばらの巫女と滅びの神』、『天星の英雄たち』、『未来への扉とまどろみの少女』が発売されている。
ゲームの拡張や運営期間の増加に伴って『ドラゴンクエストX』は、Wii版、Wii U版をはじめ一部プラットフォームでのサービスを終了しているものの、2025年8月現在ではPlayStation 4、Nintendo Switch、PC版がサービス継続中だ。
