いま読まれている記事

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊で円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう。「なんだその“ボタンをただ押しただけ”のような走りは!」【TGS2025】

article-thumbnail-2509272f

本稿では、9月25日(木)から28日(日)にかけて、千葉県の幕張メッセで開催された日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2025」(以下、TGS2025)にて、レベルファイブが贈る、収集・育成サッカーRPG『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の試遊レポートをお届けします。

主人公・円堂守のじいちゃん「円堂大介」さんが東京ゲームショウ2025に登場!伝説のイナズマイレブンの監督でもあるじいちゃんと円堂守が、試遊版のチュートリアル(特訓)を担当してくれました。特訓は、じいちゃんの“メタ的なスパルタ指導”に、思わず笑いがこぼれる一幕となりました。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_001
必殺技が炸裂している迫力満点のイラストが目を引くレベルファイブブース

文/こげもち
編集/アきら


「なんだその“ボタンをただ押しただけ”のような走りは!」じいちゃんのメタ的な指導がふふっと笑いを誘う熱血チュートリアル

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_002

試遊で体験できるのは、イナズマイレブンの歴史を追体験する「クロニクルモード」です。

初代主人公「円堂守」と、亡くなっている祖父「円堂大介」によるチュートリアル(円堂守の夢の中)に続いて、円堂守が所属するサッカー弱小校・雷門中学と40年間無敗のサッカー強豪校・帝国学園の対戦という流れで構成されています。アニメ1・2話で展開される『イナズマイレブン』はじまりの試合ともいえる試合です。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_003
ボタンを、押す……?

試合に必要なシステムやボタン操作は、初心者でも安心して進められるよう、丁寧なチュートリアルで解説されます。

「なんだ そのボタンをただ押しただけのような走りは!」 

課題をこなす中で見られるのは、じいちゃんによる熱血指導。思わず笑ってしまうほどメタ的なスパルタ指導も、太陽のような主人公・円堂守は持ち前のポジティブさで乗り越えていきます。

「アレ」だな!が飛びかう、心が通じ合った祖父と孫のやりとりが胸アツ

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_004

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_005

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_006

大介「次は空中でのボールの奪い合い もう一つの局地戦 スクランブルだ。」
守「パスをした時に敵選手が近くにいると出るアレだな。」
大介「そうだ アレだ。」

チュートリアルを進めていくと、次々出てくる「フォーカス」「スクランブル」などのゲームシステム。あらゆる専門用語が出てくるなか、なんとなく「アレ」で通じ合う祖父と孫がほほえましく思えます。

今回の試遊から新しく出てくる「オート突破」(フォーカス時にワンボタンで的を突破できるアレ)「キャッチボム」(領域を展開してフォーカスに引き込むアレ)など、新しいシステムも体験できました。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_007

親の顔よりみた「イナズマイレブン はじまりの試合」を再現

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_008

チュートリアルが終わると、サッカー強豪校・帝国学園との試合が開始されます。この試合では普通にサッカーをするのではなく、試合の進行に「課題」が課せられます。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_009
画面左「ヒストリーチェック」染岡にパス、染岡がシュート が課題

課題内容は画面左側に表示されます。今回の課題内容アニメ『イナズマイレブン』1~2話を再現したもの。親の顔よりみた(?)すべてのはじまりの試合を、ゲーム内で再現というわけですね。

イナズマイレブンファンの記憶にも強く残るアツイ試合であるため、スマートに課題をこなしていこうと気合が入ります。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_010

試合終盤、課題クリアのために豪炎寺の「ファイアトルネード」でゴールを決める…はずが、土壇場でボタン操作をミス!必殺技は不発に終わり、無情にも普通のシュートとなってしまいました。

アニメの熱い流れを自らの手で再現しようとしただけに、スマートにいかなかった悔しさはひとしおです。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_011
その後、無事に「ファイアトルネード」を打てました

そして試合が終わり、帝国学園との試合の追体験が終了となります。

イナズマイレブンの歴史を追体験できる「クロニクルモード」。しかし、原作に忠実な名シーンを完璧に再現するには、試合テクニックを磨く特訓が必要だとひしひしと感じました。

電ファミニコゲーマーのYoutubeチャンネルでは試遊動画も公開しています。帝国学園の必殺技「デスゾーン」や円堂守の必殺技「ゴッドハンド」も見れます。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レポート。円堂のじいちゃんによる“メタ的なスパルタ指導”で思わず笑っちゃう_012

試遊特典に、雷門・帝国のラバーバンドがどちらかひとつ貰えます。両方もらうためには2回以上試遊する必要が…? どっちもほしいよな!(by円堂)

また、レベルファイブブースではこれから発売予定のイナズマイレブングッズも展示しています。ぬいぐるみなどの発売が待ち遠しいですね。


2025年11月14日に発売予定のイナズマイレブン最新作。現在は配信終了となった体験版から、また操作方法が改善されている所感でした。

よりボリューミーに、しかもアクションが苦手な人でも遊びやすくパワーアップし続ける試合システム。ぜひTGS会場のレベルファイブブースでサッカー(ゲーム)やろうぜ!

ライター
アクションとRPG大好き「レベルファイブ作品」全般追っかけゲーマー。 脳筋プレイスタイルなので頭脳戦が苦手です。 イージーモード最高!限界社会人より。
Twitter:@motikoge

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ