いま読まれている記事

カプコンがアーケードスティック一体型ゲーム機『Capcom Home Arcade』発表。『エイリアン vs. プレデター』含む16種類のゲーム搭載

article-thumbnail-190417e

 カプコンUKは、アーケードスティック一体型ゲーム機『Capcom Home Arcade』を海外向けに発表した。別途ソフトを購入して遊ぶタイプではく、本体に含まれるゲームタイトルのみが遊べるタイプのゲーム機で、16種類のゲームが内蔵。価格は229.99ユーロ(約2万9000円)、EU圏向けに10月25日に発売する。日本への発売は発表されていない。

カプコンがアーケードスティック一体型ゲーム機『Capcom Home Arcade』発表。『エイリアン vs. プレデター』含む16種類のゲーム搭載_001
(画像はCapcom Home Arcade 公式サイトより)

 本商品は、筺体デザインにカプコンのロゴが前面に推し出されているほか、ふたり分のアーケードスティックと一体化しているのが特徴だ。サイズは幅74cm、奥行き22cm、高さ11cm。レバーとボタンには、反応速度と耐久性に定評がある三和電子製がそれぞれ用いられ、フルサイズレバー「JLF-TP-8YT」、レバーを支える8方向ガイドプレートは「GT-Y」、ボタンは「OBSF」が搭載されている。

 収録される全16タイトルは以下になる。

『1944 THE LOOP MASTER』
『エイリアン vs. プレデター』
『パワード ギア』
『カプコンスポーツクラブ』
『キャプテンコマンドー』
『サイバーボッツ』
『ヴァンパイア The Night Warriors』
『アルティメット エコロジー』
『ファイナルファイト』
『大魔界村』
『ギガウイング』
『ロックマン・ザ・パワーバトル』
『プロギアの嵐』
『ストリートファイターII’ TURBO(ダッシュターボ) -HYPER FIGHTING-』
『ストライダー飛竜』
『スーパーパズルファイターIIX』

 『エイリアン vs. プレデター』、『アルティメット エコロジー』、『プロギアの嵐』など、家庭用機では初の移植となるものも含まれており、本商品の大きな目玉といえるだろう。『エイリアン vs. プレデター』に関しては、20世紀フォックスが権利を持っているが、今回収録するために許諾を得ている。カプコンのアーケード用基板CPシステムI、CPシステムIIからデータを取り込み、エミュレーターのFB Alphaで動作しているという。

 筺体背面には電源ボタンに、HDMI出力、USB Type-AとマイクロUSB端子を備えている。またWi-Fiにも対応し、ハイスコアをアップロードする機能を搭載。世界中のハイスコアリーダーボードに接続し、ほかのプレイヤーとハイスコアを競うことができる。

 公式サイトでは「AUTHENTIC GAMING(本物のゲーミング)」と謳うだけあって、随所にこだわり抜かれた設計と、ソフトラインナップはまさに本格派。カプコンのアーケードゲームファンにはたまらないものとなっており、アーケードスティックをそのままゲーム機にしてしまう発想はレトロゲーム機復刻ブームのなかでも異彩を放っている。今回はEU圏向けの発表に留まっているが、日本でのアナウンスにも期待したいところだ。

ライター/福山幸司

関連記事:

「NEOGEO mini」正式発表。筐体風ゲーム機でテレビにつなげず遊べる、ディスプレイとアケ風コントローラーが搭載

カプコンの初代『鬼武者』がSteamとPS4/Xbox One/Nintendo Switchで発売決定。金城氏のボイス再録、カメラ視点調整など大改修を経て蘇る

ライター
カプコンがアーケードスティック一体型ゲーム機『Capcom Home Arcade』発表。『エイリアン vs. プレデター』含む16種類のゲーム搭載_002
福山幸司
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年3月28日21時~2024年3月28日22時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ