いま読まれている記事

Kickstarterを採用した開発について語る『Bloodstained』五十嵐孝司氏のドキュメンタリー映像が公開。『TOKYO JUNGLE』の片岡陽平氏も登場

article-thumbnail-190807c

 YouTubeの番組チャンルネル「Archipel」は、五十嵐孝司氏にスポットを当てた映像「Iga’s Lair – an alternative path to game creation」を公開した。映像では『TOKYO JUNGLE』の片岡陽平氏も出演している。

 Archipelは、日本文化のさまざまな側面にスポットを当てたYouTubeチャンネル。日本のクリエイター、アーティストと共に、彼らが「好きな場所」を紹介することを目的としたシリーズ「toco toco」(足音の意味)からスタートした。現在は、toco tocoシリーズに加え、日本の文化であらゆるテーマや人を題材としたドキュメンタリー映像を配信している。日本に拠点を置く3人の外国人で構成されているチームで制作をしているという。

 過去にも、ヨコオタロウ氏、橋野桂氏、須田剛一氏、SWERY氏、イシイジロウ氏、イラストレーターのあきまん氏など、さまざまなゲームクリエイターのドキュメンタリー映像を公開しているが、今回は五十嵐孝司氏にスポットを当てている。

Kickstarterを採用した開発について語る『Bloodstained』五十嵐孝司氏のドキュメンタリー映像が公開。『TOKYO JUNGLE』の片岡陽平氏も登場_001
(画像はYouTube Iga’s Lair – an alternative path to game creationより)
Kickstarterを採用した開発について語る『Bloodstained』五十嵐孝司氏のドキュメンタリー映像が公開。『TOKYO JUNGLE』の片岡陽平氏も登場_002
(画像はYouTube Iga’s Lair – an alternative path to game creationより)

 五十嵐孝司氏は今年6月18日に『Bloodstained: Ritual of the Night』をリリースしたばかり。Kickstarterで資金を調達して開発した作品であり、なぜクラウドファンディングを選択したのか、それに伴う開発環境の変化などを語っている。また途中からは『TOKYO JUNGLE』のクリエイター片岡陽平氏も登場し、インディーとは何か、ゲーム開発のそれぞれの役割などをディスカッションをしている。

 映像は五十嵐孝司氏がメインだが、片岡陽平氏も多く語られているので、二人のファンにとっては必見のドキュメンタリーといえそうだ。またArchipelチャンネルは日本国外に向けにドキュメンタリーを制作しているので、コメント欄の外国からの反応を見てみるのも興味深いだろう。

ライター/福山幸司

ライター
Kickstarterを採用した開発について語る『Bloodstained』五十嵐孝司氏のドキュメンタリー映像が公開。『TOKYO JUNGLE』の片岡陽平氏も登場_003
福山幸司
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年4月26日14時~2024年4月26日15時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ