セガは、1995年発売の『エイリアンソルジャー』が収録された「メガドライブミニW・アジアエディション」を日本国内向けに数量限定で発売することを発表した。価格は8980円(税別)。
『エイリアンソルジャー』発売25周年記念!
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) February 21, 2020
『エイリアンソルジャー』が収録されている『#メガドライブミニ』“アジアバージョン”を限定販売いたします!2月21日予約開始!
詳細はこちらから⇒ https://t.co/kBkG04Xm38#メガドラミニ pic.twitter.com/n5aZ0jdQfz

『エイリアンソルジャー』は、『斑鳩』などの作品で知られるトレジャーが開発し、セガより発売されたメガドライブ用アクションシューティングゲーム。

これまでに4回移植版が発売されており、2019年には日本を除く地域で販売されたアジア版のメガドライブミニに、エムツーが移植した本作が『異形戰士』のタイトル名で収録された。
亜人類が活躍する未来の地球を舞台に、ある亜人の精神体「イプシロン2」と、その宿主に選ばれた人間の少年「フォウ・ミサキ」の戦いが描かれる。独特の世界設定や連続45体にもおよぶボスとの戦いや、パターンの把握を要求される高い難易度など、当時のプレイヤーに鮮烈な印象を刻み込んだ作品である。
本来は知る人ぞ知る作品であったが、近年、漫画家の殆ど死んでいる氏がKADOKAWAのコミックポータルサイト「ComicWalker」で連載する『異世界おじさん』で注目を集めたことが今回の企画立ち上げに影響しているようだ。
「メガドライブミニW・アジアエディション」には、『エイリアンソルジャー』や『シャイニング・フォースII 古えの封印』など、国内版未収録の9タイトルを含む全42タイトルを収録している。また、「言語切替」を利用すれば、北米版など、一部の仕様が異なる海外版を遊ぶことが可能だ。

さらに、購入者全員に特典として、殆ど死んでいる氏の描き下ろし「エイリアンソルジャー25周年おめでとう」ポストカードが付属する。

ゲームファンだけならず、『異世界おじさん』のファンにもぜひ注目してほしい製品となっているので、本商品を手に入れて”おじさんが恋人のように語る”「七瀬楓」が一体誰なのか、自分の目で解き明かしてみてほしい。
ライター/ヨシムネ