日本時間7月11日(日)、スクウェア・エニックスの公式通販サイトにて、PCおよびPS4向けのダウンロード版『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』が一時的にカートへ追加できない事態となっていたようだ。なお、執筆時点では正常に追加処理を実行できる。
海外ソーシャルブックマークサービスのReddit上では複数件の報告が挙げられており、海外メディアのKotakuは「デジタル版も完売するほどの人気ぶり」として本トピックを報じている。


考えられる要因はふたつあり、ひとつは220万人に近いフォロワー数を持つTwitchストリーマーのAsmongold氏がオンラインRPG『World of Warcraft』の最新アップデートに不満を表明し、ほかの作品をプレイする試みのひとつとして『ファイナルファンタジーXIV』を始めた点である。
初回が配信された日本時間7月5日には、Asmongold氏のフォロワーたちが一斉にSteam版『ファイナルファンタジーXIV』を開始。海外メディアEurogamerによると、最大同時接続プレイヤー数を約2年ぶりに更新する事態となっている。
もうひとつの要因は、日本時間7月11日(日)に実施された同作の公式番組「第7回 14時間生放送」だ。配信序盤では11月23日(火)発売の拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』に関連する最新情報のほか、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏が携わるシリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』の進捗も少しだけ報告されたようだ。
『ファイナルファンタジーXIV』では、過去にプレイしていた人向けの無料ログインキャンペーンが8月23日(月)まで開催されている。期間も7日間から14日間へ拡大しているので、興味があれば再び世界を冒険してみてほしい。

ライター/ヨシムネ