GENDA SEGA Entertainmentは、オンラインクレーンゲームで「景品」ではなく「アーム」を開口部に落としたユーザーに対して、御礼品を贈呈すると発表した。
?!?!?!?!?!?!?!?!
— さんてんぬ (@Santennu_move3) September 9, 2021
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい pic.twitter.com/5pRIGWTQUf
【重要なお知らせ】 https://t.co/HUaNrxxGXv pic.twitter.com/Y0Rd4OvqgU
— GiGOグループのお店 公式 (@GENDA_GiGO) September 13, 2021
オンラインクレーンゲームで「アーム」を開口部に落としたユーザーは、クレーンゲームが好きだというTwitterユーザーの「さんてんぬ」さん。9月9日に投稿したツイートでは動画つきで、その模様を伝えており記事執筆時点では6.1万のリツイートされるという反響を見せている。
さんてんぬさんはPC、スマートフォン向けオンラインクレーンゲーム「GOTON!」をプレイ中、アームで景品つかもうととするも空振りに終わり、そのままアームは開口部の位置に移動すると、(おそらく支えるワイヤーが切れて)アームは開口部に吸い込まれていった動画をツイートしている。その後、クレーンゲームは景品を獲得した際の演出が流れており、その様子はなんともシュールだ。




この後、さんてんぬさんは無事に景品(ぬいぐるみ)をゲットできたと報告しているが、このツイートに注目したのが、「GOTON!」を運営するGENDA SEGAだ。
同社は「本社内にてアームをお客さまに発送すべきか否かの緊急会議が行われております……」とツイートで報告し、その後に役員会議にて議題にあげている。
そして今回、「オンラインクレーンゲームの認知向上に大きく貢献して頂いた」として、御礼品を贈呈することが決定したという。
なお御礼品の詳細は不明ながら「制作に長期のお時間を頂きます」としているので、特別な品物であることを伺わせる。「御礼品の発表は発送をもって代えさせて頂きます」としているので、さんてんぬさんから報告があるかもしれない。
今回は、まさかの「アーム」が開口部に落ちるという珍事だったが、アーム自体のワイヤーが切れることはごく稀にあるようだ。しかし今回のように開口部に落ち、それがしっかりと映像で記録されたのは珍しいのかもしれない。