Appleは9月13日、「iPhone」の新型モデルとして「iPhone 15 Pro」を発表した。
価格は6.1インチのiPhone 15 Proは15万9800円[税込]から、6.7インチのiPhone 15 Pro Maxは18万9800円[税込]から、と発表されている。
本商品は9月15日に予約受付を開始し、9月22日より販売開始する。
「iPhone 15 Pro」はボディに航空宇宙産業レベルのチタニウムを採用した初めてのiPhoneとなっており、頑丈さと軽量化を両立している。内部フレームにはアルミニウムを採用し、本体カラーとして、ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4種類が用意される。


また、搭載される端子はUSB Type-Cに変更され、圧縮率の低い映像圧縮フォーマットProResで4K60fpsでの映像を撮影可能。カメラは48万画素のクアッドピクセルセンサーを搭載する。
映像に関しては映画をはじめとするプロフェッショナルな撮影環境に耐えうる性能となっており、「iPhone 15 Pro」を駆使すればハイエンドな映像を撮影できそうだ。


さらに、世界初の3nmチップ「A17 Pro」を搭載しており、チップは小型ながらCPUが10%高速化。6コアGPUを搭載し、20%高速化されるほかレイトレーシングにも対応する。
この「A17 Pro」によりゲームを快適に遊べるスマートフォンとなっており、あわせてiPhone用の『バイオハザード ヴィレッジ』、『バイオハザード RE:4』が2023年末に、『アサシンクリード ミラージュ』と『ディビジョン リサージェンス』が2024年初旬に発売されると発表された。
(画像はApple Event – September 12 – YouTubeより)
さらに、Appleの公式YouTubeチャンネルで公開された映像では『デス・ストランディング』の映像も収録されており、KOJIMA PRODUCTIONSの発表によると2023年末に発売予定となっている。
従来の『原神』や『崩壊:スターレイル』といった作品を高精細なグラフィックで遊べるのみならず、従来ではコンソール機およびPC向けとして発売されていたビデオゲームを「iPhone 15 Pro」でプレイできるようになりそうだ。

興味がある読者は9月15日に予約受付を開始する「iPhone 15 Pro」の購入を検討してみてはいかがだろうか。