任天堂は、2024年1月20・21日(土・日)に予定されていた「Nintendo Live 2024 TOKYO」の開催を中止すると発表した。同社は開催中止の理由として、社員を標的とした脅迫行為の標的が12月16・17日(土・日)に予定されていた「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」の観客、スタッフ等に広がったためとしている。
本発表にあわせて「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」と「スプラトゥーン3 ワールドチャンピオンシップ 2024」、「マリオカート8 デラックス オンラインチャレンジ 決勝ステージ」と「マリオカート8 デラックス ワールドチャンピオンシップ 2024」の実施延期も伝えられた。
「スプラトゥーン甲子園 2023 全国決勝大会」の開催延期および「Nintendo Live 2024 TOKYO」の開催中止を決定しました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) December 7, 2023
イベントを楽しみにしていただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
詳しくは下記をご覧下さい。 https://t.co/uwcAjUSPte
「Nintendo Live 2024 TOKYO」ではNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』と『マリオカート8 デラックス』について、日本や北米・欧州など各地域の代表決定戦を勝ち抜いた選手らによる世界大会の実施が予定されていた。
また、会場内では2024年3月に発売される新作タイトル『プリンセスピーチ Showtime!』の体験ブースや『スプラトゥーン3』と『ゼルダの伝説』シリーズの音楽イベント、各タイトルにおけるフォトスポットなどの実施も予定されていたが、今回の発表にともないすべて中止となる。




「Nintendo Live 2024 TOKYO」の開催中止にあたって、任天堂は新たな大会イベントの日程が決まり次第、公式ホームページや公式Xアカウント(@Nintendo)上で伝えると告知している。