いま読まれている記事

基本無料TPS『Tom Clancy’s The Division Heartland』開発中止へ。今後は『エックスディファイアント』や『レインボーシックス』などのタイトルにリソースを再配置する予定

article-thumbnail-240516f

5月15日、Ubisoftは2023-24年度通期の収益数値の報告書にて、基本プレイ無料の三人称視点シューティングゲーム『Tom Clancy’s The Division Heartland(ディビジョン ハートランド)』の開発を中止することを発表した。

Ubisoftは2022-2023年の決算報告で赤字を報告しており、コスト削減計画を進めていた。この度、開発が中止された主な要因としては、今後は『エックスディファイアント』『レインボーシックス』などのタイトルにリソースを再配置することに決定したからであるという。

2021年5月に発表された本作は、プレイヤーがエージェントとなり、敵勢力や有害な汚染からアメリカの町「シルバークリーク」を守るという任務に着任するTPSだ。2023年にはクローズドベータの募集も行われ、実際のプレイ映像も公開されていた。

本作のクリエイティブ・ディレクターを務めるキース・エバンス氏は、『ディビジョン ハートランド』はサバイバルゲーム的な要素や探索に焦点をあてたゲーム性を持つと語っていた。対応するプラットフォームはPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Ubisoft Connect)と多くの機種に対応し、基本プレイが無料ということもありユーザーから期待を寄せられていたタイトルだ。

『The Division Heartland(ディビジョン ハートランド)』は開発を中止することが決定した。今後は『エックスディファイアント』や『レインボーシックス』などのタイトルにリソースを再配置される予定だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月26日15時~2024年6月26日16時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧