いま読まれている記事

8人協力プレイのアクションホラーゲーム『No More Room in Hell 2』の早期アクセス版が2024年のハロウィンに配信開始。ゾンビがはびこる不気味な暗闇の世界を生き抜こう

article-thumbnail-240608i

6月8日(土)に行われた「SUMMER GAME FEST 2024」にて、Torn Banner Studiosが手がけるゾンビサバイバルゲーム『No More Room in Hell 2』の早期アクセス版が2024年のハロウィンに開始されると発表があった。

本作は2011年にリリースされた『No More Room in Hell』の続編である。プレイヤーは緊急要員として生き残り、必要なものを漁り、任務を遂行しなければならない。また、協力する8人のプレイヤーは巨大なマップでばらばらにスポーンする。

 

早期アクセス版でプレイヤーは、ペンシルベニア州の田舎町を舞台にした「Power Plant」という巨大なマップの郊外に配置される。本作は8人で協力してプレイすることができるが、全員バラバラにスポーンするため“最初は1人きり”だ。ゲーム内では近接ボイスチャットを使うことができ、プレイヤー同士が近くにいると声が聞こえるようだ。プレイヤーは、自らの知恵と反射神経を頼りに仲間と力を合わせ、容赦なく襲いかかるゾンビに立ち向かっていく。あらゆる場所に危険が潜んでいるため、プレイヤーが生き残るためにはコミュニケーションと戦略が鍵となるようだ。

さらにSteamストアページには、物資を集めることで緊急要員はレベルアップするが、ひとつ判断を誤ればキャラクターは“永久に死亡”してしまうと書かれている。ゾンビはあらゆる動きや音に反応するため、車のアラームで敵の注意をそらす、罠に誘い込む、爆発物などを使うなどさまざまなアプローチで任務を遂行していくことが重要になりそうだ。

8人協力プレイのアクションホラーゲーム『No More Room in Hell 2』早期アクセス版が2024年ハロウィンに配信_001

8人協力プレイのアクションホラーゲーム『No More Room in Hell 2』早期アクセス版が2024年ハロウィンに配信_002

8人協力プレイのアクションホラーゲーム『No More Room in Hell 2』早期アクセス版が2024年ハロウィンに配信_003

各マッチは、ビール瓶のみを手に、暗闇で震えるような孤独なサバイバルから、アサルトライフルや爆発物で武装した完全装備の協力部隊へと発展していく。ただし、チームメンバーが1人死亡すると、すべての進行がリセットされてしまうとのことなので、プレイヤーは常に緊張感を味わうことになるだろう。脱出するメンバーの数が多いほど報酬は増えていくが、チームメイトを救うためには自分のキャラクターを危険にさらさなくてはならないのだ。

目標を達成していくと、廃墟と化したガソリンスタンドやバー、軍の前哨基地など、ホラー映画を象徴するような場所に到達する。より良い装備を手に入れて生存の可能性を高め、人類の生存に不可欠なインフラの復旧に貢献しよう。

8人協力プレイのアクションホラーゲーム『No More Room in Hell 2』早期アクセス版が2024年ハロウィンに配信_004

敵となるゾンビはたった一体でも脅威となる。ゾンビは視覚だけでなく鋭い聴覚も備えており、あなたや他のゾンビの音や、静まり返った荒れ地であなたが引き起こす耳をつんざくような物音までもを察知するとのこと……

本作はゾンビと戦うためのさまざまな武器が用意されている。プロ仕様の銃器から即席の道具まで、あらゆる武器で武装し、ゾンビを撃退して出し抜くことができる。近接戦でゾンビの頭蓋骨にバールを打ち込み、押し寄せる大群にショットガンをぶっ放すことも可能。ダイナミックなゴアシステムにより、ゾンビに与えるひとつひとつの傷の不快なまでの衝撃を目の当たりにし、感じることができるという。

『No More Room in Hell 2』を手がけるTorn Banner Studiosは、最大64人で戦うことができる中世一人称視点スラッシャー『Chivalry 2』の開発も行っている。『No More Room in Hell 2』は2024年のハロウィンに早期アクセス版の配信が予定されている。

ライター
何気なくプレイしたNieRオートマタによってゲームの魅力に完全に取り憑かれてしまった。
オープンワールド大好き。
FPSと他ジャンルを反復横跳び。
いいものはなんでも人に紹介したくなっちゃう。 ちょっとこれ見てみて!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月30日01時~2024年6月30日02時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ