いま読まれている記事

「ミャクミャク」のぬいぐるみポーチつきムック本が発売。カバンにつければいつも「ミャクミャク様」と一緒にいられる

article-thumbnail-240617z

宝島社は6月17日(月)、大阪・関西万博 公式キャラクターである「ミャクミャク」のぬいぐるみポーチがセットになったムック本を発売した。

「ミャクミャク」は細胞と水がひとつになって生まれた、正体不明の生き物。細胞である赤い部分は分かれたり増えたりが可能で、「清い水」であるという青い部分も形を変えることができる。なお、我々の知る二足歩行の姿は人間を真似た姿とのことだ。

赤と青という鮮烈なカラーリング、そして細胞部分に配された複数の目というデザインで大きな話題となった。また、人ならざる者に感じる神聖さとキュートさを併せ持つ独自の存在感から「ミャクミャク様」の愛称でも親しまれている。

本商品では、若干下に重心がある愛らしいシルエットをバッチリ再現、その姿を隅々まで堪能できる大きめのサイズとなっている。赤いひとつひとつの細胞もしっかり表現されており、「ミャクミャク」ファンなら絶対に手に入れたいアイテムだ。

「ミャクミャク」のぬいぐるみポーチつきムック本が発売。カバンにつければいつも「ミャクミャク様」と一緒にいられる
_001
(画像はAmazon「大阪・関西万博 公式キャラクター ミャクミャク ぬいぐるみポーチ BOOK (宝島社ブランドムック)」より)

もちろん、「ぬいぐるみポーチ」なので背中のジッパーから小物を入れることも可能。ボールチェーンがついているので、カバンにつけていつも一緒にいることができるのもうれしいポイントだ。

「大阪・関西万博 公式キャラクター ミャクミャク ぬいぐるみポーチ BOOK」は税込4389円となっている。

ライター
ベヨネッタとロリポップチェーンソーでゲームに目覚めました。 3D酔いと戦いつつゲームをする傍ら、学生をしています。
Twitter:@d0ntcry4nym0re

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月26日18時~2024年6月26日19時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧