コジマプロダクションは、パルコ・UNITY ZEROとの共同企画として巡回中の展覧会+ポップアップショップイベント「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」について、2月7日(金)から開催される大阪会場(心斎橋PARCO)の詳細を公開した。
本イベントは2月17日(月)まで、心斎橋PARCO9階のイベントスペースにて入場無料で開催される。
KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO
— 心斎橋PARCO(心斎橋パルコ) (@parco_shinsai) February 3, 2025
“DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”
会場:心斎橋PARCO 9F EVENT SPACE
会期:2025年2月7日(金)〜2月17日(月)
時間:10:00〜20:00
※入場は閉場時間の30分前まで
※最終日は18:00閉場
詳細▼https://t.co/lcBrKsq4oq pic.twitter.com/p4zc7y3jMT
本イベントは、アクションアドベンチャーゲーム『DEATH STRANDING』の発売5周年を記念して、渋谷・名古屋を巡回していた展覧会およびポップアップショップイベントである。
大阪では会場ごとに異なるイラストレーター・新川洋司氏の新しい原画をはじめとしたアーカイブの数々を展示。ノーマン・リーダス扮する主人公「サム」が訪れる“配送センター”を再現した空間上で鑑賞できる。
#コジマプロダクション が送る世界的人気ゲーム作品「#DEATH STRANDING」発売5周年を記念した展覧会が開催!
— 心斎橋PARCO(心斎橋パルコ) (@parco_shinsai) January 26, 2025
心斎橋PARCO 9F・EVENT SPACE
会期:2025年2月7日(金)〜2月17日(月)
また、物販会場では本イベントのオリジナル商品やコジマプロダクションの新作グッズのほか、心斎橋PARCO限定のトートバッグを含めたロサンゼルス発の人気ストリートブランド「Brain Dead(ブレインデッド)」とのコラボグッズも展開される。
上記のほか、地下2階の「TANK酒場/喫茶」では、“もしDEATH STRANDINGの世界にBARが存在したら?”をコンセプトに考案されたコラボメニューも提供されるようだ。
なお、一部をのぞく販売商品はONLINE PARCOでも受注販売されている。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO “DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup” 心斎橋 PARCO 巡回イベントの詳細が決定
株式会社コジマプロダクション(以下、コジマプロダクション)は、株式会社パルコ(以下、パルコ)、株式会社 UNITY ZERO(以下、UNITY ZERO)共同企画のもと、渋谷・名古屋・心斎橋 PARCO にて『DEATH STRANDING(以下デス・ストランディング)』の発売 5 周年を記念した、展覧会+ポップアップショップイベント【DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup】の巡回展示を実施中。2 月 7 日(金)より開催の心斎橋 PARCO の詳細を公開いたします。
11 月 8 日『デス・ストランディング』発売 5 周年を記念しスタートした、展覧会+ポップアップショップイベントは、渋谷・名古屋 PARCO を巡回し、心斎橋 PARCO 巡回展を、2 月 7 日(金)から開始いたします。
展覧会場では、作中で配送を行う主人公サムが訪れる「配送センター」をイメージした空間を再現し、これまで一般公開されてこなかった新川洋司の原画やコンセプトアートを始めとする制作資料など貴重なアーカイブの数々が公開展示。さらにコジマプロダクションのシンボルである「ルーデンス」も会場内に設置され、スタジオに訪れたかのような空間でルーデンスとの写真撮影をお楽しみいただけます。原画展示は会場ごとに内容を変更し、会場毎に新しい展示をご覧いただけます。
また、物販会場では本展覧会オリジナル商品や LA 発人気ストリートブランド「BrainDead(ブレインデッド)」との特別コラボレーショングッズ、コジマプロダクションの新作グッズなどを販売。名古屋会場に続き、心斎橋 PARCO も会場限定デザインの Brain Dead オリジナルアイテムを発売いたします。
さらに、心斎橋 PARCO B2F 心斎橋ネオン食堂街の中心に位置する「TANK 酒場/喫茶」では、この期間だけの特別コラボメニューをお楽しみいただけます。
【巡回イベント概要】
KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO “DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”
<心斎橋>
・会期/2025 年 2 月 7 日(金)〜2 月 17 日(月) ※心斎橋会場は展覧会と物販が同一会場です。
・会場/心斎橋 PARCO 9F・イベントスペース(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8−3)
・営業時間/ 10:00〜20:00 ※最終日は 18:00 閉場
・WEB/ https://art.parco.jp/shinsaibashi/detail/?id=1573
●入場料/無料
●主催・企画制作/パルコ・UNITY ZERO
●企画協力/KOJIMA PRODUCTIONS
※展示内容は告知なく変更となる場合があります
【展覧会オリジナルグッズ】
※画像は製品版と一部異なる場合がございます
小島秀夫監督の手形を使った『デス・ストランディング』5 周年オリジナルロゴや、ゲーム内に登場する美しい風景やお馴染みのキャラクター・アイコンなどを使用した、本展覧会のオリジナルグッズを販売いたします。さらに、名古屋・心斎橋会場からは、5 周年オリジナル商品の新作として、長袖 T シャツ・キャップの追加発売が決定しました。
半袖Tシャツ
手形(M/L/XL)
5,280円(税込)
半袖Tシャツ
K4南配送センター(M/L/XL)
5,280円(税込)
長袖Tシャツ
渓流地帯(M/L/XL)
6,600円(税込)
フーディ
手形(M/L/XL)
10,780円(税込)
トートバッグ
手形
3,300円(税込)
クリアファイル
K4南配送センター
550円(税込)
クリアファイル
K2西配送センター内部
550円(税込)
ポストカードセット (5枚入り)
880円(税込)
トレーディングアクリルキーホルダー
(全5種)
660円(税込)
トレーディングピンバッジ(全5種)
770円(税込)
ステッカーセット
(4枚入り)
770円(税込)
CAP 手形
7,700円(税込)
長袖Tシャツ 手形(M/L/XL)
6,600円(税込)
※本商品は購入個数制限をつけさせていただく場合がございます。詳しくは各会場の WEB ページをご確認ください
※取り扱いグッズ/購入制限は事前の告知なく変更となる可能性がございます
【デス・ストランディング/KOJIMA PRODUCTIONS オリジナルグッズ】
※取り扱い商品の一部を掲載しております
『デス・ストランディング』の定番商品はもちろん、来年発売される『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の新作グッズや KOJIMA PRODUCTIONS の関連グッズなど、多数のアイテムを各会場にて販売いたします。
アヒルーデンス(蓄光)
2,200円(税込)
フライトタグ 各種
990円(税込)
DEATH STRANDINGS 2 ロゴ Tシャツ
3,850円(税込)
※本商品は購入個数制限をつけさせていただく場合がございます。詳しくは各会場の WEB ページをご確認ください
※取り扱いグッズ/購入制限は事前の告知なく変更となる可能性がございます
【「Brain Dead(ブレインデッド)」コラボレーショングッズ】
※画像は製品版と一部異なる場合がございます
ロサンゼルス発の人気ストリートブランド「Brain Dead」と、本企画のための特別コラボレーションが実現しました。1 月から開催される巡回展では、米国ミリタリーウェアのパイオニア「アルファインダストリーズ」の特別モデルを使用した MA-1 ジャケットと、バケットハットの 2 種類が新商品として登場します。さらに、名古屋・心斎橋の会場では、それぞれ会場限定のアイテムが 1 種ずつ追加販売予定。会場限定アイテムの詳細については、追って特設ページ/SNS にて発表いたします。
Brain Dead x DEATH STRANDING
CAP
13,200円(税込)
Brain Dead x DEATH STRANDING
S/S TEE
8,800円(税込)
Brain Dead x DEATH STRANDING
HOODED SWEAT
15,400円(税込)
Brain Dead x DEATH STRANDING
L/S TEE
9,900円(税込)
Brain Dead x DEATH STRANDING
BUCKET HAT
13,200円(税込)
Brain Dead x DEATH STRANDING
MA-1 JACKET
74,800円(税込)
【心斎橋PARCO限定アイテム】
Brain Dead x DEATH STRANDING
TOTE BAG
6,600円(税込)
※心斎橋会場のみでの販売となります
※本商品は購入個数制限をつけさせていただく場合がございます。詳しくは各会場の WEB ページをご確認ください
※取り扱いグッズ/購入制限は事前の告知なく変更となる可能性がございます
【Brain Dead(ブレインデッド)】
2014 年に結成されたクリエイティブ集団。
各アーティストがこよなく愛する SF 映画、コミックブック、ポストパンクなどの要素を服、家具、靴、アニメなど様々な手段で表現している。
唯一無二のグラフィックは世界中で高い人気を誇り、数多くのブランド・企業とも多数のコラボレーションを行なっている。
<店舗概要>
店舗名:Brain Dead Studios Harajuku 住所:〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目29−8営業時間:11:00〜20:00
電話番号:03-3401-4010
公式 HP: https://wearebraindead.com/
公式 Instagram: https://www.instagram.com/braindeadharajuku/
【心斎橋 PARCO 会場お買い上げ特典】
心斎橋会場内で、10,000 円(税込)以上お買い上げのお客様に、「オリジナルキーホルダー」(3 種のうちどれか 1 種/先着 300 名)、「KOJIMA PRODUCTIONS オリジナルポストカード」(先着 1,000 名)をプレゼント!
特典オリジナルキーホルダー(全3種)
写真左からLUDENS / FRAGILE / CARGO IDステッカー
KOJIMA PRODUCTIONS
オリジナルポストカード
※特典キーホルダーの種類はお選びいただけません
※無くなり次第終了とさせていただきます
※おひとり様につき、1 点のお渡しとなります
【ONLINE PARCO 受注販売のご案内】
本展覧会にて販売する商品は、一部商品を除き ONLINE PARCO にて受注販売を実施いたします。詳細は下記概要・販売ページをご確認ください。
【ONLINE PARCO 受注販売概要】
●受注販売期間:2024 年 12 月 23 日(月) 17:00 〜 2025 年 2 月 28 日(金) 23:59
●販売 URL:https://online.parco.jp/shop/e/e10000105/
●発送時期:2025 年 3 月下旬以降随時発送 ※場合により発送が遅延する可能性がございます
●取扱いグッズ:本展覧会オリジナル全商品、Brain Dead コラボ商品
※販売商品のラインナップは期間中変更となる可能性がございます
※送料は一会計毎に発生いたします。ご了承の上お買い求めください
※Brain Dead コラボの心斎橋限定アイテムは、会場のみでの販売を予定しております
【「TANK 酒場/喫茶」特別コラボレーションメニュー】
※画像は一部異なる場合がございます
B2F『心斎橋ネオン食堂街』の中心部に位置するカルチャー酒場「TANK 酒場/喫茶」では、“もし DEATH STRANDING の世界に BAR が存在したら?”をコンセプトに、ゲーム内でおなじみのビール「Timefall Porter」や世界観をイメージしたオリジナルカクテルなど、ドリンクメニューを中心としたコラボが実現!ポーターの皆さまへ、憩いの場を提供いたします。さらに、コラボメニューをご注文のお客様にはオリジナルコースターをプレゼント!
▼コラボレーションメニュー(全 7 種)
クラフトビール「Timefall Porter」
1,100円(税込)
※アルコール商品
シビれる味わいのスパークリングワイン
800円(税込)
※アルコール商品
サムのいつもの|キティ
800円(税込)
※アルコール商品
BBソーダ
ノンアルコール: 600円(税込)
アルコール: 700円(税込)
ドレナリン倍増ショットドリンク
500円(税込)
タール海の黒いイチゴミルク
600円(税込)
タールサルサソース&トルティーヤリップス
500円(税込)
【コラボメニューご注文特典】
「TANK酒場/喫茶」にてコラボメニューをご注文の方に、 オリジナルコースター(全5種)を1枚プレゼント!
※1 品ご注文ごとに 1 枚お渡しいたします
※コースターの柄はお選びいただけません
※無くなり次第終了とさせていただきます
【TANK 酒場/喫茶】
心斎橋パルコ B2『心斎橋ネオン食堂街』。中央広場にある喫茶と酒場「TANK」。DJ やイベントなどカルチャーが集まる社交場。
<店舗概要>
店舗名:TANK 酒場/喫茶
住所:〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋 1-8-3 心斎橋 PARCO B2F
営業時間:11:00〜23:00
電話番号:06-6786-8150
公式 HP: https://shinsaibashi.parco.jp/shop/detail/?cd=026684
公式 X: https://x.com/tanksakaba
公式 Instagram: https://www.instagram.com/tanksakaba/
●About: PARCO
パルコは、ショッピングセンター「PARCO」の運営をおこなっているほか、演劇、音楽、映画、出版など、魅力あふれる様々なコンテンツをプロデュースし、企業ブランドの向上に貢献しています。パルコの持つクリエイターネットワークと新しい技術やシーンを融合し、文化芸術を軸に、街やコミュニティの活性化を目指しています。
●About: YGY/UNITY ZERO
企業・商品ブランドのクロスボーダー展開を支援するコミュニケーションカンパニー「UNITY ZERO」と、デジタルとフィジカルが融合した次世代エンターテインメント体験を追求する、UNITY ZERO 関連グループ会社「YGY」によるプロジェクトチーム。国内外のマーケティングメンバーと、数々のブランドやエンターテインメント企業のクリエイティブを手掛けるメンバーが協働し、ゲーム、マンガ、アニメ、ファッション、音楽など、日本を代表するカルチャーを中心に、オフライン・オンラインのコンテンツ、イベント、アイテム開発をトータルで企画・制作・プロデュース。
●About: KOJIMA PRODUCTIONS / DEATH STRANDING
株式会社コジマプロダクションは、ゲームクリエイター小島秀夫が“FROM SAPIENS TO LUDENS”の旗のもと、2015 年 12 月に設立したインディーズゲームスタジオです。
2019 年 11 月に発売された『DEATH STRANDING』は、プレイヤー自身のゲームプレイによって誰かと繋がり助け合う“ソーシャル・ストランド・システム”を導入し、ノーマン・リーダス、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的な名優たちの出演も話題を呼びました。その後、様々な追加要素を加えた『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』が発売され、全世界で累計プレイヤー数 1900 万人を突破。さらに、映画制作・配給会社「A24」との実写映画化プロジェクトや、 2025 年発売予定の続編『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』を発表しました。
Xbox Game Studios と贈る『OD』や、完全新規のアクション・エスピオナージ・ゲーム『PHYSINT(仮題)』など、様々なプロジェクトが進行中です。
詳しくはwww.kojimaproductions.jpをご覧ください。