個人ゲーム制作サークル「NEOタケトンボ」は2月19日(水)“信号機を壊す”アクションパズルゲーム『シンゴウブレイカ』のSteamページを公開した。
本作はPC(Windows 10/11)へ向けて2025年内にリリースされる予定。なお、本ゲームの要素はフィクションであり、現実での信号機の破壊は法律により禁止されている。
『シンゴウブレイカ』は、歩行者用の信号機を模したブロックをスライドパズルの要領で動かし、同じ色のシグナルでふたつ以上となり合わせたブロックを爆発で破壊していくアクションパズルゲームだ。
作中では、ブロックの爆発時に隣接していたブロックのシグナル色が衝撃によって変化し、変化したブロックが同じ色ととなり合っていた場合は連鎖爆発も発生する。
盤面がすべてブロックで埋まってしまった場合はゲームオーバーとなるが、爆発している間にほかのブロックも動かせるため、プレイヤーのひらめきと判断次第で大連鎖を起こし、絶望的な状況を覆すこともできる。
また、作中では矢印の方向にしか進めない“アローブロック”や、レーザーでブロックを撃ち抜けるお助けアイテム“レーザースフィア”などの特殊ブロックも登場する。
上記のほか、本作では「Remote Play Together」でも利用できるローカル対戦モードを含めた5つのゲームモードと各モード4段階の難度が用意されており、プレイごとの力量にあわせて練習・プレイできるという。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
「しんごうはあかあおよくみてコワシましょう」『シンゴウブレイカ』Steam ページ公開
国内個人ゲームサークル『NEO タケトンボ』は、2025 年 2 月 19 日に信号機破壊パズル『シンゴウブレイカ』の Steam ストアページを公開いたしました。
【Steam ストアページ】
https://store.steampowered.com/app/3506550/_SINGOU_BREAKA/
■ゲーム概要
ゲームタイトル : シンゴウブレイカ
ジャンル : アクションパズル
リリース予定日 : 2025 年内
対応 OS : Windows 10,11
制作 : NEO タケトンボ (やなぼ~)
■ゲーム説明
しんごうは あか あお よくみて コワシましょう
歩行者用信号機を模したブロックを動かして、同じ色のシグナルを合わせて破壊。
少々アブナイ欲求を満たす、ちょっと変わったアクションパズルゲームです。
信号機を模した”シグナルブロック”は、縦向きのブロックは縦にしか、横向きのブロックは横にしか動かせません。
同じ色のシグナルを 2 つ以上隣り合わせるとそのブロックは爆発します。
爆発に隣り合っていたブロックは衝撃でシグナルの点灯色が切り替わり、それにより連鎖爆破が発生することもあります。
ブロックが爆発している間に他のブロックも自由に動かすことが可能。
プレイヤーの頭脳と判断力次第で大連鎖爆発破壊を作りあげたり、絶望的な状況を破壊することもできます。
矢印の方向にしか進めない”アローブロック”や、レーザーでブロックを撃ち抜くお助けアイテム”レーザースフィア”などの特殊なブロックも出現。
複雑に絡み合うブロックの大渋滞を整理し破壊しつくせるかはプレイヤー次第。
遊べるモードはエンドレス、ステージクリア、タイムリミット、スコアレース、バトル(ローカル 2 人対戦)の 5 つ。
それぞれのモードにはイージー、ノーマル、ハードのコースが用意されており、プレイヤーの力量にあった難易度で遊ぶことができます。
※このゲームはフィクションです。現実での信号機の破壊は法律によって禁止されています。
■お問い合わせ先
X(旧 Twitter) : @yanaboh777
メールフォーム : https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a9b7d4c4e3612f70