いま読まれている記事

超長~~~い腕を操って他人の荷物を盗むゲーム『My Arms Are Longer Now』がキモい見た目だけど面白そう。とてつもなく長い腕を持った窃盗犯が自転車や犬、鞄などを盗みまくる2Dステルスコメディ。2026年第3四半期に発売予定

article-thumbnail-250327n

オーストラリアのインディーゲーム開発スタジオ「Toot Games」は、2Dステルスコメディーゲーム『My Arms Are Longer Now』を開発中だ。

本作はとてつもなく長い腕を操り、他人の荷物をバレないように盗む作品。プラットフォームはNintendo Switch、PC(Steam)で発売日は2026年の第3四半期を予定している。

『My Arms Are Longer Now』は、Toot Gamesを設立したMatthew Jackson氏とMillie Holten氏のふたりで開発している2Dステルスコメディゲーム。

『Untitled Goose Game』『Thank Goodness You’re Here』など、かわいらしい世界の中でイタズラを行える、気軽に遊べて笑えるゲームが好きな人に向けた作品になっているようだ。

作中ではプレイヤーは伸び縮みする非常に長い腕を持つ窃盗犯となり、自転車や犬、鞄などのさまざまな物を盗むミッションをこなしていくことになる。

盗みを働く際には右上のミッション一覧に記載された行動を行う必要があるようで、ピニャータを破壊したり、叔母を転ばせたり、走行中の自転車のタイヤに棒を突っ込んだりする必要があるようだ。

『My Arms Are Longer Now』がキモい見た目だけど面白そう。超長~~~い腕を操って他人の荷物を盗むゲーム_007
(画像はSteamストアページより)

『My Arms Are Longer Now』のプラットフォームはNintendo Switch、PC(Steam)で発売日は2026年の第3四半期を予定している。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ