いま読まれている記事

交易して仲間を集め、資材で自分の艦隊を強化していく海洋交易シミュレーション『イル・ドー』のSteam版が配信開始。DLsiteで「睡眠が削られる」と評判のゲームがSteamでも遊べるものに

article-thumbnail-250330c

ゲーム制作サークル「あとらそふと」は、海洋交易シミュレーション『イル・ドー』のSteam版を早期アクセスとして配信開始したと発表した。

価格は税込1700円。4月13日まで税込1530円(10%オフ)となるセールを実施している。DLsiteで発売していた同作のSteam版となる。

『イル・ドー』は、交易で資金を稼いで、仲間を集め、探検で手に入れた資材で自分の艦隊を強化していく海洋交易シミュレーション。

プレイヤーは「船長」となり、「大英東インド会社」などの勢力に属しつつ、海域の制覇を目指す。敵対勢力の要塞を撃破、港町への投資、陸地探険による発見物などを通して各国の利権を獲得していこう。

交易や戦闘など、どういうバランスで進めていくかは、プレイヤーの自由な攻略方法にゆだねられている。

交易して仲間を集め、資材で自分の艦隊を強化していく海洋交易シミュレーション『イル・ドー』のSteam版が配信開始_001
(画像はSteamより)
交易して仲間を集め、資材で自分の艦隊を強化していく海洋交易シミュレーション『イル・ドー』のSteam版が配信開始_002
(画像はSteamより)
交易して仲間を集め、資材で自分の艦隊を強化していく海洋交易シミュレーション『イル・ドー』のSteam版が配信開始_003
(画像はSteamより)
交易して仲間を集め、資材で自分の艦隊を強化していく海洋交易シミュレーション『イル・ドー』のSteam版が配信開始_004
(画像はSteamより)

今回は、DListeで2025年1月に発売していた本作がSteamでも発売開始した形だ。すでに発売しているDLsiteでは1096件の評価が集まっており、「正統派海洋シミュレーションゲーム」として、ユーザーから高く評価されていることが伺える。

睡眠時間が削れるほどの濃密な海洋の航海が楽しめるという。4月13日まで税込1530円(10%オフ)となるセールを実施しているので、気になった人は購入を検討してみてはいかがだろうか。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ