いま読まれている記事

『inZOI』発売初週で早くも販売100万本を突破。開発テストを兼ねた早期アクセス版ながら優れたグラフィックや積極的なフィードバックへの対応で期待を集める

article-thumbnail-2504042s

KRAFTONは、配信中の人生シミュレーションゲーム『inZOI(インゾイ)』について、販売100万本を突破したと伝えた。3月28日(金)からの販売初週で達成した記録となる。

本作は、開発テストを兼ねた早期アクセス版としてPC(Steam)向けに配信中だ。

『inZOI』は、Unreal Engine 5で制作されたリアルなグラフィックや400種以上におよぶ住民たちの思考パターンを特徴とした人生シミュレーションゲーム。作中では韓国やアメリカ西海岸、インドネシアの風景を再現した都市が登場し、多彩な人間もようを観察できる。

また、作中ではキャラクターである「ZOI」の外見・ファッションやインテリア・建築、都市の造成を自由にカスタマイズすることも可能。自分でZOIを操作すればアドベンチャーゲーム感覚でも楽しめる。

『inZOI』発売初週で早くも販売100万本を突破。『PUBG』のクラフトンによるリアルな人生シミュレーションゲーム_001
(画像はSteam『inZOI』より)
『inZOI』発売初週で早くも販売100万本を突破。『PUBG』のクラフトンによるリアルな人生シミュレーションゲーム_002
(画像はSteam『inZOI』より)
『inZOI』発売初週で早くも販売100万本を突破。『PUBG』のクラフトンによるリアルな人生シミュレーションゲーム_003
(画像はSteam『inZOI』より)
『inZOI』発売初週で早くも販売100万本を突破。『PUBG』のクラフトンによるリアルな人生シミュレーションゲーム_004
(画像はSteam『inZOI』より)

Steamの統計情報を独自に集計する外部データベース「Steam DB」によると、本作は配信日に8万7000人以上の同時接続プレイヤー数を記録した。

また、1万3000件を超えたSteamレビューについても、うち83%のレビュワーから支持を受けて「非常に好評」となっている。

『inZOI』発売初週で早くも販売100万本を突破。『PUBG』のクラフトンによるリアルな人生シミュレーションゲーム_005
(画像はinZOI Steam Charts · SteamDBより)

なお、こだわり出すと無限に時間が溶けていく「キャラメイクの細やかさ」や「コミュニケーションの多様さ」など、ゲーム内要素に関する情報は別途レビュー記事でより詳しく紹介している。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ