いま読まれている記事

『ダンガンロンパ』スタッフの新作『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。木村太飛さん、緒方恵美さん、伊藤梨花子さんら声優陣にくわえ、シナリオ&ディレクションの小高和剛さん、打越鋼太郎さんが出演

article-thumbnail-250421l

株式会社アニプレックスは4月21日(月)、トゥーキョーゲームス株式会社およびメディア・ビジョン株式会社と展開する新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(以下、ハンドレッドライン)について、4月23日(水)22時20分より生配信「発売前夜祭」を実施すると発表した。

本作は4月24日(木)にNintendo SwitchおよびSteamに向けて発売を予定する、『ダンガンロンパ』シリーズなどを手がけたスタッフ陣によるアドベンチャーゲーム。配信では木村太飛さん、緒方恵美さん、伊藤梨花子さんら声優陣にくわえ、シナリオ&ディレクションの小高和剛さん、打越鋼太郎さんが出演する。

『ハンドレッドライン』は、『ダンガンロンパ』シリーズで知られるゲームクリエイター・小高和剛氏と、『極限脱出』シリーズを手がけてきたクリエイター・打越鋼太郎氏が初となるタッグを組んで制作する「極限」×「絶望」のアドベンチャーゲーム。

本作の舞台は、謎の襲撃者によって日常が崩壊した世界。主人公・澄野拓海はは、特殊な力を発動することができる「我駆力刀(がくりょくとう)」を振るい、正体不明の敵「侵校生(しんこうせい)」から「最終防衛学園」を守り抜く。

作中では個性豊かな15人の仲間たちとの交流や学園内の探索にくわえ、シミュレーションRPG形式の「防衛戦」が展開される。ひとりひとりの「特異科目」を生かして戦いを有利に進め、100日間生き延びよう。

今回の発表では、本作の「100」という数字にちなんで、発売までの“最期の100分間”の生放送が決定した。ゲストに主人公・澄野拓海役の木村太飛さん、九十九今馬役の緒方恵美さん、九十九過子役の伊藤梨花子さんが出演するほか、小高和剛さんおよび打越さんも登場。発売を盛大に祝うようだ。

また4月22日(火)20時より、VTuber・天開司さんによる本作の激推し配信番組のほか、発売に向けて特別アンバサダーの本郷奏多さんや兄者さん、おついちさんらによる実況配信なども実施することも明かされている。

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_001

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は4月24日(木)にNintendo SwitchおよびSteamに向けて発売予定。また4月23日(水)22時より、発売直前生放送も実施予定だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』4月23日(水)、発売までの“最期の100分間”生配信「発売前夜祭」の実施が決定!

~キャストより木村太飛・緒方恵美・伊藤梨花子が出演! 実況動画・生配信の実施も続々決定!~

■『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』について
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は、株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区 代表取締役 岩上敦宏 以下アニプレックス)が販売、トゥーキョーゲームス株式会社(本社:埼玉県所沢市 代表取締役 小高和剛 以下トゥーキョーゲームス)が企画、メディア・ビジョン株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役 福島孝)が開発を手掛けるNintendo Switch™/Steam®向けアドベンチャーゲームです。

■新情報1|発売“100”分前より、生配信『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売前夜祭の実施が決定!
発売の“100”分前、4月23日(水)22時20分より「発売までの“最期の100分間”!『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売前夜祭」の配信が決定しました。トゥーキョーゲームスのスタジオより生配信を実施、主人公・澄野拓海役の木村太飛さん、九十九今馬役の緒方恵美さん、九十九過子役の伊藤梨花子さんにご出演いただき、発売を盛大にお祝いします。
また、本日より生配信中にかけて、ハッシュタグ #ハンドラ発売前夜祭 をつけて投稿いただいた、出演者や制作陣へのコメントや質問を番組内で紹介予定です。

【発売までの“最期の100分間”! 『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売前夜祭(出演:木村太飛、緒方恵美、伊藤梨花子)】
https://youtube.com/live/D9yr9HQpzdg

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_002

■新情報2|VTuber「天開司」による『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』激推し配信番組の実施が決定!

4月22日(火)20時より、VTuber「天開司」による『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』激推し配信番組の実施が決定しました。
これまで「小高和剛」が手掛けた作品を数多くプレイしてきた「天開司」が、新たに『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』特別アンバサダーに就任、にじさんじ所属のVTuber「椎名唯華」「舞元啓介」と共に、新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』の魅力を存分に伝えていただきます。

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_003

©ANYCOLOR, Inc.

【HUNDRED LINE】こんな歳にもなって小高さんのゲーム未プレイおじさんに魅力を伝える【天開司/椎名唯華/舞元啓介/VTuber】
https://www.youtube.com/@tenkaitsukasa

■特別アンバサダー「天開司」コメント
スペシャルアンバサダー任命、圧倒的感謝・・・・!
小高さんのゲームに出てきそうな見た目をしてます、天開司と申します。
大好きなダンロンシリーズを作った小高さんの最高傑作を宣伝できるなんて、興奮して出そうですオレの白い・・・・中綿が。

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_004

■新情報3|発売に向けて様々なクリエイターによる実況配信の実施が決定!

特別アンバサダー「本郷奏多」や、2BRO.より「兄者」「おついち」による実況配信の実施が決定しました。
【YouTubeチャンネル「本郷奏多の日常」】
4月20日から体験版範囲(プロローグ~7日目)の動画を公開中、発売日以降は、製品版範囲(8日目~)の動画を順次公開予定です。

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_005

■チャンネルURL
https://www.youtube.com/@hongo-kanata

【YouTubeチャンネル「兄者のゲーム事務所」】
発売後、生配信予定

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_006

■チャンネルURL
https://www.youtube.com/@anijyagame

【YouTubeチャンネル「おついちTUBE」】
発売後、生配信予定

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_007

■チャンネルURL
https://www.youtube.com/@otsuichi

本作は、配信ガイドラインに沿っていただき、ストーリーに関するネタバレにご配慮いただければ、配信/動画内にネタバレが含まれる旨を記載の上で、製品版全編を自由に配信/投稿いただけることから、クリエイターの皆さまに、発売日より順次実況配信を実施いただきます。

発売まであと3日——
トゥーキョーゲームスの狂気の結晶である
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』にご期待ください。

発売までの“最期の100分間”!『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売前夜祭

タイトル:発売までの“最期の100分間”!『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売前夜祭
配信日時:4月23日(水) 第1部:22時20分開始予定
第2部:23時過ぎ頃より開始予定

配信URL:https://youtube.com/live/D9yr9HQpzdg
第1部出演者:木村太飛(主人公・澄野拓海役)、小高和剛(シナリオ&ディレクション)、打越鋼太郎(シナリオ&ディレクション)田口尚平(MC)

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_008

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_009

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_010

第2部出演者:木村太飛(主人公・澄野拓海役)、緒方恵美(九十九今馬役)、伊藤梨花子(九十九過子役)小高和剛(シナリオ&ディレクション)、打越鋼太郎(シナリオ&ディレクション)田口尚平(MC)

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_011

『ハンドレッドライン』生配信が4月23日(水)22時20分より決定。『ダンガンロンパ』スタッフの新作_012

VTuber「天開司」による『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』激推し配信番組

タイトル:【HUNDRED LINE】こんな歳にもなって小高さんのゲーム未プレイおじさんに魅力を伝える【天開司/椎名唯華/舞元啓介/VTuber】

配信日時:4月22日(火)20時~

出演者:天開司(特別アンバサダー)
椎名唯華(にじさんじ)
舞元啓介(にじさんじ)
チャンネルURL:https://www.youtube.com/@tenkaitsukasa

製品情報

タイトル:HUNDRED LINE -最終防衛学園The Hundred Line -Last Defense Academy- ※英語表記
百日战纪 -最终防卫学园- ※中国語簡体字表記
百日戰記 -最終防衛學園- ※中国語繁体字表記

発売時期:2025年4月24日(木)
価格:通常版 … 7,700円(税込)
デジタルデラックスエディション … 9,900円(税込)
ジャンル:“極限”と“絶望”のADV
対応機種:Nintendo Switch™/Steam®
対応言語:・Nintendo Switch
テキスト 日本語
ボイス 日本語
・Steam
テキスト 日本語、英語、繁体字、簡体字
ボイス 日本語、英語
企画:トゥーキョーゲームス株式会社
開発:メディア・ビジョン株式会社
販売:株式会社アニプレックス
CERO:D(17才以上対象)
権利表記:ⒸAniplex, TooKyo Games

・公式サイト
https://hundred-line.com
・公式X
@hundred_line ※日本語
@hundred_line_EN ※英語
・Steamストア
https://store.steampowered.com/app/3014080/HUNDRED_LINE/
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※©2024 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。

仕様・特典情報仕様

デジタルデラックスエディション仕様:ゲーム本編、デジタルアートブック、デジタルサウンドトラック

予約特典:小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説「特防隊前日譚FILE03 雫原比留子の初陣」

あらすじ:
『平穏なドーム型都市“東京団地”で、人々は幸福な毎日を過ごしていた。
しかし人生に刺激を求める“雫原比留子”は、退屈な都市の日常に強い不満を抱いていた。
刺激を求めて夜の街をさまよう彼女はある日、非日常の権化のような“都市の秘密”に遭遇する。

※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。

スタッフ・キャスト

スタッフ:
ディレクション&シナリオ:小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ、「超探偵事件簿レインコード」など)

ディレクション&シナリオ:打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ、「Ever17」「AIソムニウムファイル」シリーズなど)

キャラクターデザイン:小松崎類(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ、「超探偵事件簿レインコード」など)

クリーチャーデザイン:しまどりる(代表作:「Fate/Grand Order」「ケイオスドラゴン」など)

音楽:高田雅史(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ、「No More Heroes」「超探偵事件簿レインコード」など)

キャスト:
澄野拓海:木村太飛
厄師寺猛丸:小林親弘
雫原比留子:井上麻里奈
飴宮怠美:ファイルーズあい
蒼月衛人:櫻井孝宏
川奈つばさ:佐倉綾音
丸子楽:小野賢章
九十九今馬:緒方恵美
九十九過子:伊藤梨花子
銀崎晶馬:堀江瞬
霧藤希:黒沢ともよ
大鈴木くらら:小倉唯
凶鳥狂死香:白石晴香
面影歪:浪川大輔
喪白もこ:井上喜久子
SIREI:大塚芳忠
NIGOU:大谷育江
柏宮カルア:黒沢ともよ

イントロダクション

「東京団地」で平凡な日常を過ごしていた主人公・澄野拓海。
家族や幼馴染と過ごす穏やかな日々は、突如現れた正体不明の襲撃者によって脆くも崩れ去った。

自らを「SIREI」と名乗る謎の生物によって、異能の能力「我駆力」を授けられた拓海は、辛くも窮地を脱するが、その後「最終防衛学園」への「転校」を余儀なくされる。

集められたのは、15人の生徒たち。「SIREI」によって伝えられた目的は、迫りくる敵「侵校生」から、この学園を100日間守り抜き、人類を救うこと。
小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ)と打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ)が初タッグを組み、本作のディレクションとシナリオを手掛けることで新たに産み出された
“極限”と“絶望”の100日戦争が今、幕を開ける――

ⒸAniplex, TooKyo Games

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ