いま読まれている記事

引越しシミュレーションゲーム『Moving Simulator』発表。荷造りから運送、配置まで全部ひとりでやる。引越し会社の経営者として丁寧に仕事をこなし、ビジネスを拡大させよう

article-thumbnail-250428f

パブリッシャーのPlayWay S.A.は4月27日、Corpix Gamesが開発する『Moving Simulator』を発表し、Steamストアページを公開した。

本作は、引越し会社を経営するシングルプレイ専用のシミュレーションゲーム。プラットフォームはPC(Steam)で発売日は現時点では不明、ゲームは日本語にも対応する。

『Moving Simulator』は、引越し業者として荷造りから運送、配置までを行うシミュレーションゲームだ。

プレイヤーは家に置かれている物品を段ボールに詰めたり、家具を解体したり、周りにぶつけないよう慎重に荷物をトラックに積み込んだり、クライアントの新居に家具を配置したりすることになる。

なお、荷物を破損してしまった場合は貰える報酬が減ってしまうため、重い物は下に車輪を付けてゆっくり運んだり、トラックに積んだ荷物を固定したりすることが必要になるとようだ。

また、ゲームを進めていくうちにビジネスを拡大していくことにもなるようで、稼いだお金で新たなトラックを購入したり、設備をアップグレードしたりして大規模な契約に対応することにもなるという。

『Moving Simulator』のプラットフォームはPC(Steam)、発売日は現時点で明かされていない。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

ランキング

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧