アニプレックスは、AnimeEXPO2025にて荒川弘氏の漫画『黄泉のツガイ』のTVアニメ化を発表した。
あわせてティザービジュアルと特報映像を公開、また公式Xアカウントと公式サイトをオープンしている。放送時期は未定。
◈♢━━━━━━━♢◈
— 「黄泉のツガイ」TVアニメ公式 (@tsugai_official) July 6, 2025
特報映像 解禁
◈♢━━━━━━━♢◈
スクウェア・エニックス×
アニプレックス×ボンズ再び︕#鋼の錬金術師 荒川弘が描く
幻怪ファンタジーがTVアニメ化決定︕
▼特報https://t.co/urpAANpuIe
▽公式サイトhttps://t.co/gKJWGs6ZIF#黄泉のツガイ #ヨミツガ pic.twitter.com/eNegQwQcOs
『黄泉のツガイ』は、2021年12月(2022年1月号)より月刊少年ガンガンで連載している荒川弘氏による漫画。
山奥の小さな村で暮らす少年のユルは、野鳥を狩り、大自然の中で静かに暮らしていた。しかしユルの双子の妹のアサは、何故か村の奥にある牢の中で「おつとめ」を果たしているという。それはまるで幽閉されているかのように…。穏やかな村に浮かぶ不自然な謎、この村に隠された秘密とは。
今回は『鋼の錬金術師』で知られる荒川弘氏が描く謎と怪奇が交錯する幻怪ファンタジー『黄泉のツガイ』がアニメ化が決定した形だ。
あわせて特報映像が公開されており、数多のツガイが蠢き、「黄泉のツガイ」の世界観が垣間見える映像となっている。
アニメ『鋼の錬金術師』と同様、スクウェア・エニックス×アニプレックス×ボンズの布陣でプロジェクトが始動しており、スタッフは以下のとおり。
■スタッフ
原作:荒川弘(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:安藤真裕
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:新井伸浩
音楽:末廣健一郎
プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ
アニメーション制作:ボンズフィルム
また荒川弘氏のコメントもあわせて公開されている。
アニメ『黄泉のツガイ』の放送時期は未定。今後の続報に期待したい。
プレスリリース全文は以下のとおり。
「鋼の錬金術師」荒川弘が描く、謎と怪奇が交錯する幻怪ファンタジー「黄泉のツガイ」TVアニメ化決定! ティザービジュアル・特報映像・メインスタッフを公開! 原作 荒川弘からアニメ化記念コメントも到着!
本日AnimeEXPO2025内のクランチロールパネルにて荒川弘原作『黄泉のツガイ』の TV アニメ化を発表いたしました。
本作の TV アニメ化企画を、スクウェア・エニックス×アニプレックス×ボンズの布陣にて始動いたしました。
この製作布陣は2003年から2011年にかけて放送・公開したアニメ「鋼の錬金術師」シリーズと同様の製作布陣となります。
アニメ「鋼の錬金術師」は錬金術というファンタジーな要素を中心とした世界観ながら、人間の命、倫理や道徳、愛や欲望といったダークなテーマを併せもち、ダイナミックかつ繊細なアニメーション表現により多くの人の心を掴みました。世界中で高い評価と人気を博し、「ハガレン」の愛称で親しまれ今でも多くのファンがいる作品となっています。そんな世界で人気の「鋼の錬金術師」の TV アニメシリーズ完結から15年。
盤石の布陣で新たなるステージへ挑む「黄泉のツガイ」の TV アニメ化情報の公開をいたしました。
TV アニメ化の情報解禁と共にティザービジュアル・特報映像を公開。メインスタッフは監督:安藤真裕(『ストレンヂア -無皇刃譚-』『絶園のテンペスト』)、キャラクターデザイン:新井伸浩(『文豪ストレイドッグス』)、シリーズ構成:高木登(『デュラララ!!』『ゴールデンカムイ』)、音楽:末廣健一郎(『Re:ゼロから始める異世界生活』『ゴールデンカムイ』)に決定!さらに原作:荒川弘からアニメ化記念コメントも到着!
また TV アニメ「黄泉のツガイ」公式サイト、X&TikTok アカウントも開設されました。
ティザービジュアル初公開!
特報映像初公開!
■特報映像(YouTube)
https://youtu.be/z5Hsd0kPshs
数多のツガイが蠢き、「黄泉のツガイ」の世界観が垣間見えつつ
ラストのユルの表情と相まって、物語が動き出すことを予感させる映像となっております。
原作:荒川弘からTVアニメ化記念コメント到着!
■コメント
「兄メカ!!じゃない、アニメ化が決まったのはだいぶ前でこうして世界に発表できる日を今か今かと長いこと待ちわびていました。
ここまで来れたのは皆様の応援のおかげです。ありがとうございます!
今このコメントを書いている時点ではまだ動くユルアサ達に会えていないのですが、次々と上がってくる安藤監督の絵コンテの中で彼ら彼女らはまぁコロコロとよく動き回っております。
紙の上ですでにこんなに躍動しているのに、更に声が付いて色が付いて音が付いて……いったいどんな楽しいアニメになっちゃうんでしょうね!楽しみですね!
放映までまだしばらくありますが皆様既刊を予習復習しながら期待してお待ち下さい!」
今後も公開される続報をお楽しみに!
作品概要
■イントロダクション
スクウェア・エニックス×アニプレックス×ボンズ再び!
「鋼の錬金術師」荒川弘が描く幻怪ファンタジーが待望のTVアニメ化決定!
国内外から今なお熱い支持を得る名作「鋼の錬金術師」の荒川弘が描く最新作にして、
月刊「少年ガンガン」にて大好評連載中のシリーズ累計400万部を突破する本作が、
待望のTVアニメ化決定!
謎と怪奇が交錯する新感覚ツガイバトル。
息もつかせぬ幻怪ファンタジーが、今動き始める。
■スタッフ
原作:荒川弘(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:安藤真裕
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:新井伸浩
音楽:末廣健一郎
プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ
アニメーション制作:ボンズフィルム
■原作情報
既刊第1巻~第9巻:発売中
最新第10巻:7/11(金)発売
原作公式X:https://x.com/TSUGAI_GANGAN @TSUGAI_GANGAN
原作権利表記:©Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
■関連サイト
TVアニメ公式サイト:yominotsugai.com
TVアニメ公式X:https://x.com/tsugai_official @tsugai_official
TVアニメ公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tsugai_official @tsugai_official
ハッシュタグ:#黄泉のツガイ #ヨミツガ