いま読まれている記事

マツケンが昭和にタイムスリップ!?書籍「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし」が7月30日に発売へ。“時をかけるマツケン”を写真で追いながら、ビシバシ脳を鍛えられる1冊

article-thumbnail-250715w

幻冬舎は7月15日、好評だった「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし」の第2弾「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし2 昭和タイムスリップ編」を発表した。7月30日に発売を予定する。

「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし」は知られざるマツケンサンバの世界を写真で追いながら、間違い探しができる前代未聞の1冊として、話題を呼んだ間違い探しだ。各間違い探しはストーリーラインに沿っており、今回発売される第2弾では昭和30年代にタイムスリップしてしまったマツケンが描かれる。

「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし」が7月30日に発売へ
_001

作中ではマツケンのもとに届いた、謎の遊園地からの貸し切り招待状を皮切りに、タイムスリップに巻き込まれてしまったところからはじまる。たどり着いた先はなんと昔懐かしい昭和の街並みだった。本書ではこの昭和の世界を舞台に、“時をかけるマツケン”が人々の悩みを解決していく様子が描かれる。

発表によると、本書では合計540個のゲームが収録されているようで、前回よりも32ページも多い大ボリュームで収録。「間違い探し」は1枚の写真に5つの間違いが隠されているようで、笑いながらビシバシ脳を鍛えられる1冊になっているという。

なお、今回の発表に合わせて、公式YouTubeではティザー映像も公開されており、昭和の街を歩くマツケンの姿を確認できる。

「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし2 昭和タイムスリップ編」は7月30日に税込2000円で販売予定だ。Amazonでは予約受付中である。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし」が1年ぶりに新登場! “昭和100年”にあたるこの夏は、マツケンが昭和にタイムスリップする姿を追いかけながら、レッツ脳活サンバ!!

“時をかけるマツケン”の姿を追いかけるうちに、懐かしい記憶がよみがえる。脳トレ度合いがパワーアップ↑ 前作より32ページ増で、ゲームの数は合計450個!

「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし」が7月30日に発売へ
_002

知られざるマツケンサンバの世界を写真で追いながら、間違い探しができる前代未聞の1冊として、大きな話題をよんだ『マツケンサンバのハッピーまちがいさがし』。このたび、1年ぶりにパワーアップして、第二弾が新登場!

今作は、マツケンが“昭和30年代”へとタイムスリップ。“時をかけるマツケン”を追いながら、写真に込められた間違い探しができます。ちょっと懐かしくて、もちろん笑えて脳もビシバシ冴えていく。今回は「脳トレ度合いがさらにパワーアップ」と、脳内科医も太鼓判。しかも、前回よりも32Pもボリューム増え、ゲームの数も150個増えてます!

合計450個のゲームが楽しめる『マツケンサンバのハッピーまちがいさがし2 昭和タイムスリップ編』で、Let’s脳活サンバ!!!

<あらすじ>

マツケンのもとに届いた、とある遊園地からの貸し切り招待状。謎めいた誘いに胸が高鳴ったマツケンは、ご近所さんといっしょに出かけると、突如タイムスリップに巻き込まれる。辿りついた先は、昔懐かしい昭和の街並みだった。そこで、昭和の人々から、ある悩みを相談されて……。

1枚の写真に5個の間違いが隠れています。

「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし」が7月30日に発売へ
_003

松平健 ©幻冬舎 撮影/竹中圭樹

<仕様について>

発売:2025年7月30日

仕様:単行本 A4サイズ

頁数:112P

特典:【マツケン謎解き】付き

価格:定価1818円+税10%

<先行販売について>

ロケ地となった「西武園ゆうえんち」にて、7月26日(土)から先行販売予定。

特別付録つき。

※園内チケットをお持ちの方に限ります。

※数量に限りがあります。

※発売日は変更になる可能性がございます。

Amazon

https://www.amazon.co.jp/dp/4344044606 

楽天ブックス

http://books.rakuten.co.jp/rdt/item/?sid=213310&sno=ISBN:9784344044609 

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ