ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は7月29日、コードネーム「Project Defiant」として発表されていたSIE初の格闘ゲーム用コントローラーの正式名称を「FlexStrike ワイヤレスファイトスティック」に決定した。
PS5およびPCに対応した本製品は2026年を予定しており、有線接続のほか、超低遅延ワイヤレス技術を使用した接続が可能になるとのこと。
ファイトスティックは、操作しやすい角度に設計された表面と、滑りにくい底面パネルを備えた、人間工学に基づく独自のデザインを採用している。カスタムデザインされた高品質のデジタルスティックも搭載している。
また、本製品には機械式スイッチのボタンと、工具不要で交換可能なスティック用のゲートを搭載している。ゲート内には、正方形、円形、八角形の3種類があり、低遅延のレスポンス技術を備えた付属の「PS Link USBアダプター」とともに、本体のストレージへ収納することができる。
さらに、USB-Cケーブルなどの付属品をまとめて収納できるスリングキャリーケースも付属しており、友人宅やトーナメント会場などへ簡単かつ安全に持ち運ぶことができる。また、内蔵の充電式バッテリーにより、いつでもすぐにプレイを開始できる。

ラスベガスで開催される「EVO 2025」では、ファイトスティックが初めて一般向けに展示される予定だ。「Fight Stick Museum」や「アークシステムワークス」のブースにて本体や付属のスリングキャリーケースを実際に鑑賞できる。
「FlexStrike ワイヤレスファイトスティック」は、2026年に発売予定となっている。詳細は「PlayStation Blog」にて随時公開されていく見通しだ。