8月9日、『NieR』シリーズの15周年を記念した初の展覧会が開催された。会場ではシリーズのストーリーや歴史に触れることができるほか、グッズなども販売している。チケットは、イープラスにて購入可能だ。
本イベントは、会場に随所に映像やアートを使った演出が施されており、より深く『ニーア』シリーズの世界に没入することを目指した展覧会だ。場所は「池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD」で、開催される期間は8月31日までとなっている。
いよいよ明日から、「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」が開幕いたします。
— NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録 公式 (@nier_15th_ex) August 8, 2025
本日は会場の入り口をチラ見せ。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
チケット好評発売中https://t.co/m82TMdT4cV#NieR #ニーア #消セナイ記録 #NieRシリーズ15th pic.twitter.com/TH4nkwsWcG
(画像は「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」の公式サイトより)
販売されている商品は、展覧会の開催を記念したシャツ、キャップ、バッグ、エミールのフェイスマスク、ぬいぐるみなど。一般商品はマグカップ、ラバーストラップなど、豊富なバリエーションが揃えられている。
なお、『ニーア』シリーズのディレクターであるヨコオタロウ氏は、頭部にエミールの被り物を装着して登場する。この展覧会で販売しているフェイスマスクを購入したら、ヨコオタロウ氏の目線が少しだけ見えるかもしれない。
また、この展覧会にはいくつかエリアがある。「NieR Replicant/Gestalt」シリーズの出発点ともいえる初期のゲーム企画書や、リアル「白の書」や「鉄パイプ」「百獣の剣王」などが展示されるエリアをはじめ、武器やポッド展示のほか、2B、9S、A2のハイクオリティスタチューや2Bの衣装、2Bのプラモデルを使用したジオラマなどが展示される『NieR:Automata』エリアなど。
さらに、 『NieR Re[in]carnation』エリアでは実物大「ママ」や映像演出のほか、ゲーム内に登場した数百種のキャラ衣装が大集合した壁面アートが展示される。 「舞台劇ヨルハ」エリアでは、『NieR』シリーズの流れを汲む「舞台劇ヨルハ」の衣装が展示。ヨル衣装の制作意図の解説も見られる。
この「舞台劇ヨルハ」エリアでは、前期と後期で展示物が入れ替わる予定だ。前期展示は8月9日から8月19日で『音楽劇 ヨルハVer1.2』『舞台ヨルハVer1.3aa 』衣装が展示。後期展示は8月20日から8月31日まで、『舞台 少年ヨルハVer1.0』『舞台 少女ヨルハ Ver 1.1a』衣装が展示される予定だ。
【パンフ情報】
— NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録 公式 (@nier_15th_ex) August 9, 2025
物販エリアでは、公式パンフレットも販売中です。
全32ページ中、展覧会の紹介はたったの2ページ。
それ以外はほぼ読み物という少し変わった(?)パンフレットになっています。
ぜひご一読ください。
チケット好評発売中https://t.co/m82TMdTC2t#消セナイ記録 #NieRシリーズ15th pic.twitter.com/Mrbljpchw3
なお、『ニーア・オートマタ』は8月15日まで65%オフと破格のセールも開催中だ。ゲーム本編が気になった方は、ぜひこちらの記事もあわせてチェックしてみて欲しい。
「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」のチケットはイープラスにて購入可能だ。