いま読まれている記事

『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE)』10月31日をもってのサービス終了を発表。10周年にあわせたサービス終了に向けてメモリアル版アプリや記念グッズも展開へ

article-thumbnail-250825s

スクウェア・エニックスは、同社が展開するiOS/Android向けRPG『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス)』(以下、FFBE)について、10月31日正午をもってサービスを終了すると伝えた。

本発表にともない、ゲーム内通貨「ラピス」の販売は停止されたほか、メモリアル版アプリや記念グッズの展開も発表されている。

『FFBE』は、『ブレイブフロンティア』シリーズでも知られるエイリムが開発を手がけ、2015年10月から展開されてきた『ファイナルファンタジー』シリーズタイトルのひとつである。

作中では『ブレイブフロンティア』の基本要素をベースに、『ファイナルファンタジー』歴代キャラクターの登場やフィールド探索、コマンド選択によるバトルをはじめとした独自要素が盛り込まれていた。

『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE)』10月31日をもってのサービス終了を発表_001

『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE)』10月31日をもってのサービス終了を発表_002

8月25日掲載の運営レターでは、プロデューサーの須田裕介氏が今回のサービス終了について「10年以上前に構築されたシステムの制約から、メンテナンスや改修が徐々に難しくなり、新たな取り組みをスムーズに導入することが困難になっていった」と要因のひとつを説明している。

サービス10周年での終了に向けて、ゲーム内では現行のストーリーである「5thシーズン」の最終章やエピローグシナリオ「継承の旅路」を実装するという。

加えて、サービス終了後にはメインストーリーや一部図鑑などを閲覧できるメモリアル版アプリを提供予定。育成・バトルへの熱量を高める“グランドフィナーレ”キャンペーンも展開される。

上記のほかスクウェア・エニックス e-STOREでは、これまでに登場したユニットたちのドット絵・イラストを使用したTシャツとアクリルキーホルダーも販売されるようだ。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧