Team Cherryが開発した2Dアクションゲーム『Hollow Knight(ホロウナイト)』のSteam版が、過去最高の同時接続プレイヤー数を記録した。
非公式データベースサイト「SteamDB」によると、9月7日に同作のプレイヤー数は9万5655人を記録し、発売以来の最高記録を更新している。
『ホロウナイト』は、2017年発売のアクションアドベンチャーゲーム。曲がりくねった洞穴や古代都市、危険な荒れ地などが複雑に絡み合う広大なムシの世界を舞台に、汚染された生物との戦闘や、個性的なムシたちとの交流を通じて、王国に秘められた太古の秘密を解き明かしていく。

本作については、続編『Hollow Knight: Silksong(
ホロウナイト: シルクソング)』の発売が2025年9月4日に決定して以降、プレイヤー数は段階的に増加傾向を見せていた。続編のリリース後もその勢いは止まらず、直近では9月6日に8万8360人、7日に9万5655人と、最高記録を連日で更新している。
こうした動きの背景には、続編『シルクソング』の大きな成功があると考えられる。発表から6年を経てついに発売された同作は、発売後4時間でSteam同接53万人を突破、9月6日には発売後最大となる58万8715人を記録するなど、大変な話題作となっている。
こうした続編の歴史的な成功が、シリーズ全体を活性化させる相乗効果を生んでいると言えるだろう。前作からのファンや、新作をきっかけに初めて触れたプレイヤーが、『ホロウナイト』の持つ独自の魅力や完成度の高さを評価し、今回のプレイヤー数増加につながったと考えられる。発売から8年経った今もなお、多くのプレイヤーを惹きつけていることを証明した形だ。
『ホロウナイト』および『ホロウナイト: シルクソング』は、Steamを始めとした各種プラットフォームにて発売中。また、両作品ともXbox Game Passに対応している。