ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月11日、ファミリー管理用アプリ『PlayStation Family アプリ』を発表した。
本アプリは、PlayStationでの子どものゲーム体験を親がスマホから直接設定・管理できるアプリだ。配信プラットフォームはiOS、Androidで、世界各国で順次リリースされる。
ペアレンタルコントロールとファミリー管理用アプリ「PlayStation Family™ アプリ」が登場!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 10, 2025
モバイル端末から直接お子様のゲーム体験を管理できるアプリが登場。より安全なプレイ環境を提供する、さまざまな機能をチェック!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/3LmdKCPsGh pic.twitter.com/aGF3ICwArd
『PlayStation Family アプリ』は、子どもがPlayStationゲームを遊ぶ際、プレイ時間や課金の上限などを設定することができる管理アプリだ。PlayStation 5およびPlayStation 4で現在利用可能なペアレンタルコントロール機能のほか、カスタマイズ可能な新機能が多数搭載されているという。
プレイしているゲームを通知してくれる「リアルタイム通知」、ゲームプレイ時間などを確認できる「アクティビティーレポート」、プレイ時間の制限やプレイ時間の延長リクエストができる「プレイ時間の管理」などを搭載。
さらにプライバシー設定や交流・プレイ方法をカスタマイズでき、ソーシャル機能へのアクセスを管理できる機能、年齢に応じて遊べるゲームを設定できる機能も搭載されているようだ。
詳細な情報については公式の紹介動画、もしくはPlayStationブログを確認されたい。
『PlayStation Family アプリ』はiOS、Androidにて、世界各国で順次リリースされる。