いま読まれている記事

『仮面ライダーガヴ』第1話・第2話の無料公開が開始。お菓子がモチーフだが凄惨すぎる描写や展開も話題を呼ぶ。TV本編が8月末に完結したばかりの注目作

article-thumbnail-250916i

東映特撮YouTube Officialは9月15日、令和仮面ライダー第6作『仮面ライダーガヴ』第1話・第2話の無料公開を開始した。

本作はTV本編が8月末に完結したばかり。今回の無料配信では『ガブ』の始まりである第1話「おカシな仮面ライダー!?」第2話「幸せザクザクチップス」を楽しむことができる。

『仮面ライダーガヴ』第1話・第2話の無料公開が開始_001
(画像はテレビ朝日「仮面ライダーガヴ」 番組公式サイトより)

本作は「お菓子」をモチーフにした作品となっており、仮面ライダーのデザインや攻撃方法にも「グミ」「チョコ」「ポテトチップ」などが散りばめられていることが特徴。

異世界からやってきた青年・ショウマが、人々をさらう謎の怪物・グラニュートから人間を守りながら、さまざまな「幸せ」の形を探していくストーリーとなっている。

お菓子をモチーフにしていることからポップな作品かと思われていたが、番組開始前に公開されていたあらゆる情報や描写から、歴戦のライダーファンほど“警戒”を行っていた本作。

蓋を開けてみれば、50年以上の歴史を誇る仮面ライダーシリーズの中でも、特筆して良いレベルの凄惨すぎる描写や展開がSNS上でも話題となった。

なお、見た目・モチーフと実際に展開される物語のギャップが激しいのは本シリーズにおいて珍しいことではない。

監督自ら「エグいところはエグく描く」と明かす程度にダークな描写が特徴的な作品ではあるが、登場人物を通して描かれる各々の「幸せ」や、ギャグ・日常描写にも注目したい。

また、11月28日にはTV本編のその後を描くVシネクスト『仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ』も公開予定だ。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧