いま読まれている記事

巨大な廃研究所を修復する「修理屋」シミュレーター『THE LIFT』が2026年に発売。施設に起きた事故の謎を解き明かす

article-thumbnail-250916y

インディーパブリッシャーのFantastic Signalsは9月16日、ハンディマン(修理屋)・シミュレーター『THE LIFT』を、2026年Steamに向けて発売することを発表した。Fantastic Signalsは、『Pathologic』や『Ori』シリーズに携わったスタッフが立ち上げた新スタジオである。

本作は巨大な廃研究所を修復しながら、そこに潜む不気味な謎に立ち向かう一人称視点のシミュレーター。旧ソ連のSF作品を彷彿とさせる世界でストーリーが展開される。プレイヤーは廃墟と化した研究施設を探索し、機器を修理して施設を復旧させたりNPCのクエストをこなしたりしながら、施設を廃墟に変えた事故の謎を解き明かしていく。

過去作『Pathologic 2』の系譜を継ぐ修理・リフォーム系シミュレーションのシステムを採用しながら、探索し甲斐のあるSCP財団などからも着想された世界設定を備えた、ユニークなゲームになっている。

また、本作のオープンプレイテストも、Steamにて期間限定で公開されている。公式発表トレーラーとあわせて、『THE LIFT』の世界が一足早く体験できる。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


巨大な廃研究所を修復する修理屋シミュレーター『THE LIFT』が2026年に発売_001

廃墟になった研究所を修復し、隠された謎を解き明かすハンディマン(修理屋)・シミュレーター『THE LIFT』が2026年PC向けに登場

現在期間限定の一般向けプレイテストがSteamで公開中!

2025年9月16日、インディーパブリッシャーのtinyBuild(アメリカ・シアトル)および開発スタジオのFantastic Signals(『Pathologic 2』『Ori and the Will of the Wisps』を手がけたベテランチームによる新スタジオ)は本日、『THE LIFT』を正式発表いたしました。2026年にPC向けに発売予定で、コンソール版も後日リリースされる予定です。

本作は、プレイヤーが一人称視点で巨大な廃研究所を修復しながら、そこに潜む不気味な謎に立ち向かう、ストーリー主導型の超自然的ハンディマン・シミュレーターです。リフォーム要素と心を揺さぶる物語が融合し、旧ソ連のSF作品を彷彿とさせるインタラクティブな世界が広がります。

現在、本作のオープンプレイテストがSteam(https://store.steampowered.com/app/3283240)にて期間限定で公開されています。公式発表トレーラーとあわせて、ぜひこの機会に『The Lift』の世界をご体験ください。

発表トレーラー:https://youtu.be/h7M_OYzkiBM
メディアキット:Download

Fantastic Signalsは『Pathologic 2』で培った経験を活かし、没入型シミュレーションの要素を『The Lift』に融合させました。従来は修理やリフォーム、清掃が中心だったこのジャンルに、いくつものユニークな“ひねり”を加えています。

Fantastic Signalsの創設者でゲームディレクターのIvan Slovtsovは、次のように語ります。
「この3年間取り組んできた作品を、ようやく皆さんにお披露目できることをとても嬉しく思います。最初のSteamプレイテストでの皆さんの反応やフィードバックが楽しみです。本作には、豊かな世界観、魅力的な物語、そして引きこまれるようなシステム主導のゲームプレイといった、私たちが愛する要素がすべて詰まっています。
また、『The Lift』はこのジャンルにいくつかのひねりを加えています。たとえば、プレイヤーは電気工学の概念を使って複雑に絡み合った機械を修理・操作しながら、ストルガツキー兄弟やSCP財団の作品から着想を得た神秘的な世界を探索することになるでしょう。」

ゲーム概要
かつてInstitute(インスティテュート)は、人類史上最も先進的な研究施設でした。しかし、とある壊滅的な事故により、次元の狭間を漂う存在となってしまいます。プレイヤーは長い眠りから目覚め、このInstituteを修復して、何が起きたのかを解き明かすことになります。

リフォーム
各フロアは巨大なリフォームプロジェクトであり、それぞれにユニークな課題が待ち受けています。家具の修理といった基本作業から複雑な電気工学プロジェクトまで、自分のペースで自由に挑戦できます。さまざまなガジェットを駆使し、必要なものをクラフトして、研究所のかつての栄光を蘇らせましょう。

探索
Lift(リフト)をモバイル基地として研究所を巡りましょう。複数のバイオームを探索し、隠されたエリアを解放し、心に残るキャラクターたちと出会って彼らのクエストをこなしてください。すべてを変えてしまった事故の背後に潜む、常識を超えた真実を少しずつつなぎ合わせていくのです。

修復
自動販売機や発電機から、衛星アンテナや原子炉まで、数十種類もの精巧な装置に再び命を吹き込みましょう。複数の部品を組み合わせて回路を構築し、漏電箇所を特定し、ケーブルを配線し、電力供給を管理し、トルクを生み出してシステムを修復していきます。

『The Lift』は2026年にPC向けに正式リリースされる予定です。
でもその前に、Steamで公開中の初のオープンプレイテストに参加し、ウィッシュリストに追加することができます!
最新情報についてはX/Twitterの公式アカウントをフォローしてください。

■Fantastic Signalsについて
Fantastic Signalsは、ラトビアとセルビアを拠点とする新しいスタジオです。メンバーは『Pathologic』や『Ori』シリーズに携わった業界のベテランで構成されており、深い物語性とシステム主導のゲームプレイを融合させた、引き込まれるような世界を創造することを目指しています。

■tinyBuildについて
tinyBuildはインディーゲーム開発者として出発し、今や世界に注目されるデベロッパー兼パブリッシャーへと成長しました。長期的なパートナーシップの構築と、人気フランチャイズの拡大に注力しており、世界中の才能ある開発者と共に数々の成功を収めています。代表的なリリース作品には、『Hello Neighbor』シリーズ、『Graveyard Keeper』、『SpeedRunners』、『DUCKSIDE』、『The King is Watching』などがあります。アメリカ・シアトル近郊に本社を構えつつ、米国、オランダ、東欧に複数のスタジオを展開し、強固なグローバルプレゼンスを築いています。
WEB:https://www.tinybuild.com

ライター
ゲームを学びながらゲームを遊ぶ、天ぷら学生。すべてのゲームは面白い……はず!をモットーに、めげずに色んなゲームに挑戦中。プレイ中に百合要素を見つけると、どんなゲームでもお気に入りになる、信用ならないやつ。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧