9月28日、SNS上でとても珍しい特化のかたちを見せる「“イオンモール系VTuber”が見つかった」と話題になっている。
話題が広まっていく様子の一端はSNSトレンドメディアの「Togetter」にも取り上げられ、普段VTuberのコンテンツをあまり見ない人の間でも注目を集めている。
入っているメガネ屋だけでイオンモールを特定するイオンモール系VTuber #イオンモール #Vtuber pic.twitter.com/DYEScsnZNe
— 静馬レイ〈しずまれい〉 @イオンモール系VTuber (@SizmaRei) September 28, 2025
話題の中心人物となった「静馬(しずま)レイ」さんは、日本全国にあるイオンモールの散策や解説を行っている動画主体のVTuberである。
静馬さんは2024年7月ごろから活動しており、全国のイオンモールへ出店している有名店の解説や、各地のイオンモールで設定・開放されているウォーキングコース「イオンモールウォーキング」の紹介動画などを公開している。
今回注目を集めたのは、質問の答えをもとに回答を推測し絞り込んでいくWebサービス「アキネイター」のパロディ企画として公開された“イオンモールアキネイター”動画の第4弾だ。
映像では引っかけ問題を回避するための質問「イオンモールですか?」から始まり、「大型施設かどうか」や、出店しているローカルブランドの眼鏡店で地域を断定。最終的に正解の「イオンモール熊本」を導き出している。
YouTubeの動画は執筆時点で160万再生を超え、1.7万件もの「高評価」がつけられた。また、コメント欄ではあまりにもマニアックな知識の数々に引きつつ驚く人や、地元のイオンモールが登場したことに喜ぶ人を中心に、執筆時点で370件を超えるコメントが寄せられている。
静馬さんは2024年11月に行われたVTuberの祭典「ぽんぽこ24 vol.8」にて当選・放映された公募CMでも注目を集めていたが、今回SNS上で改めて注目を集めたことをきっかけとして、自身のXアカウント(@sizmarei)を開設したようだ。
週末は伸び続ける動画のアナリティクス見てひたすら横転してました!!😭😭
— 静馬レイ〈しずまれい〉 @イオンモール系VTuber (@SizmaRei) September 28, 2025
100万再生達成したスクショは印刷して額に飾ろうーーー👏 pic.twitter.com/EZ2r2CQphp
静馬さんは話題になった“イオンモールアキネイター”動画をXでも投稿するとともに、急激に増加した再生数への驚きや、はじめて寄せられたファンアートへの感謝を伝えている。