任天堂株式会社は10月2日、同社が配信する音楽配信サービス「Nintendo Music(ニンテンドーミュージック)」について、『スーパーマリオギャラクシー』および『スーパーマリオギャラクシー2』に新曲を追加した。
今回の追加は、同日発売の『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』にあわせたもの。楽曲は『スーパーマリオギャラクシー』から「おやすみ」、『スーパーマリオギャラクシー2』から「ふたご」「たいせつなひと」の計3曲が追加されている。これら新曲は、ゲーム内の絵本の新しいお話で流れるもののようだ。
『スーパーマリオギャラクシー 2』は2010年にWii向けに発売された3Dアクションゲームだ。2007年に発売された前作『スーパーマリオギャラクシー』と同様に、マリオがクッパを追って宇宙に散らばった「パワースター」やグランドスターを集める物語が展開される。今作では相棒・ヨッシーと協力したり、マリオがさまざまな姿に変身したりしてステージを攻略していく。
10月2日には、Nintendo Switchに向けて『スーパーマリオギャラクシー』と『スーパーマリオギャラクシー2』が発売予定となっており、新要素として、ゲームを進めると読むことができる「絵本」に新しいページが追加されている。
[トピックス]宇宙を駆けるマリオのふたつの冒険。Nintendo Switchソフト『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』は本日発売。https://t.co/EHx7Chbzeuhttps://t.co/EHx7Chbzeu
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 2, 2025
ニンテンドーミュージックは、任天堂より2024年10月31日からApp Store、Google Playにて配信が開始されている音楽アプリ。本サービスはNintendo Switch Onlineに加入しているユーザーならばどなたでも利用可能となっている。
本アプリではファミコンからNintendo Switchまで、任天堂が展開してきた様々な年代のゲーム音楽をソフト単位で配信。『星のカービィ』や『ポケモン』、『スプラトゥーン』など同社を代表する人気作の楽曲が、いつでもどこでも画面写真とともに楽しむことができる。さらに曲単体の長さを変更する「ながさチェンジ」といった機能も利用可能だ。