いま読まれている記事

『エルデンリング』“ツリーガード”の1/4スケールスタチューが登場。褪せ人たちを快く出迎えてくれるアイツを大迫力で再現。全身黄金の装備で身を包み、リムグレイブをうろついている序盤の強敵が高クオリティで立体化

article-thumbnail-251002v

株式会社プライム1スタジオは10月2日、株式会社フロム・ソフトウェアより発売中のアクションRPG『エルデンリング』から、「ツリーガード」の1/4スケールスタチューを発表した。

本スタチューは、同社のハイエンドブランド「PRIME 1 STATUE(プライム1スタチュー)」のフォーマットのひとつプレミアムマスターラインより製品化される。2025年の第4四半期よりプレオーダーが開始される予定だ。なお、現時点で価格は未定となっている。

『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアより2022年に発売された本格ダークファンタジーの世界を舞台とするアクションRPG。『ダークソウル』シリーズや『SEKIRO』などを手がけた宮崎英高氏がディレクターを務め、世界観な小説家であるジョージ・R・R・マーティン氏が参加している。

今回の発表では、本作に登場するボスキャラクター「ツリーガード」が同社のハイエンドブランド「プレミアムマスターライン」より登場することが明かされた。サイズは1/4スケールとなっており、全身黄金の装備で身を包んだ迫力のある姿が公開されている。

『エルデンリング』“ツリーガード”の1/4スケールスタチューが登場。褪せ人たちを快く出迎えてくれるアイツが高精細で立体化_001
(画像はNEXT LEVEL SHOWCASE XV: JOURNEYS THROUGH REALMSより)

ツリーガードは、ゲーム序盤に登場するボスキャラクターのひとり。リムグレイブに降り立った褪せ人たちを出迎えるようにフィールドをうろついており、手厚い歓迎を受けたプレイヤーも多くいたのではないだろうか。

公開されている画像では、黄金の鎧をはじめ手に持つハルバードや盾、跨る馬の馬鎧など、精巧に作られたツリーガードを確認することができる。さらに植物の根を彷彿とさせる装飾もしっかりと表現されており、圧巻の出来と言える。

また、本スタチューではツリーガードの手持つパーツの付け替えも可能なようで、左手に盾ではなく松明を持つ姿も公開された。ゲーム内の王都を守る2体のツリーガードの再現もできそうだ。

『エルデンリング』“ツリーガード”の1/4スケールスタチューが登場。褪せ人たちを快く出迎えてくれるアイツが高精細で立体化_002
(画像はNEXT LEVEL SHOWCASE XV: JOURNEYS THROUGH REALMSより)
『エルデンリング』“ツリーガード”の1/4スケールスタチューが登場。褪せ人たちを快く出迎えてくれるアイツが高精細で立体化_003
(画像はNEXT LEVEL SHOWCASE XV: JOURNEYS THROUGH REALMSより)
『エルデンリング』“ツリーガード”の1/4スケールスタチューが登場。褪せ人たちを快く出迎えてくれるアイツが高精細で立体化_004
(画像はNEXT LEVEL SHOWCASE XV: JOURNEYS THROUGH REALMSより)

『エルデンリング』より、「ツリーガード」の1/4スケールスタチューは2025年第4四半期よりプレオーダーが開始予定だ。価格は現時点で未定となっている。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ