いま読まれている記事

 記事へ戻る
6 / 7
「チェロキー文字」(発祥地:米国) 現在のバージニア州からジョージア州にかけての一帯に住んでいたチェロキー族。もともと文字を持たなかったが、チェロキー族のシクウォイアが19世紀初頭にこれを開発して、チェロキー族に受け入れられた。しかしインディアン強制移住法制定以降、チェロキー語は衰退の一途を辿っている。(P.212-215より)
消滅の危機に瀕している83種類の文字を解説する『絶滅しそうな世界の文字』10月28日に発売。眺めるだけでも文字のデザインを楽しめる 「読まれない」ためにつくられた文字や女性同士の秘密の会話に使われた文字まで... [続きを読む]

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

ランキング

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ