いま読まれている記事

『ウィザードリィ』風のローグライトRPG『Wizlite』未知の敵やギミックが追加される大型アプデが10月14日より配信へ。一周15分ほどの手軽さながら中毒性の高い冒険が楽しめる高難度なゲーム

article-thumbnail-251010p

株式会社5次元は10月10日、同社よりSteamにて早期アクセスにて発売中のゲーム『Wizlite: Everybody loved RPGs』(以下Wizlite)について、大型アップデートを10月14日に配信すると発表した、

本作は、名作RPG『ウィザードリィ』ライクなローグライトRPG。本アップデートでは、待望の第三層「フロア7」が解禁され、未知の敵やギミックが追加。ほかにも操作性の改善などが実施されている。

『Wizlite』は、2024年12月よりSteamにて早期アクセスが開始されているローグライトRPG。本作は、長い時間をかけてじっくり楽しむクラシカルなRPGを、忙しい現代人でもカジュアルに楽しむことができるように再デザインした新感覚の作品だ。一周約15分ほどで楽しめる手軽さが魅力な、高難度の作品となっている。

本作では、プレイヤーは種族やクラスが異なるオリジナルキャラクターを作成し、地下へと潜っていく。はじめは少人数のパーティからスタートするが、プレイを重ねるごとに新たなスキルや強化要素がアンロックされていくので、冒険を繰り返す中で理想のパーティを育てていこう。

ダンジョン内では、3枚のカードから行き先やイベントを選択することでゲームが進行する。宝箱が出現したり罠に引っかったり、はたまた強敵が出現したりと、プレイヤー次第で運命が左右されるシステムを採用する。さらに、本作の戦闘はおなじみのコマンド式ながら、ローグライト要素と組み合わさることで毎回異なる戦術や判断力が求められるスリリングなものとなっている。

『Wizlite』未知の敵やギミックが追加する大型アプデを10月14日より配信へ。『ウィザードリィ』風のローグライトRPG_001
(画像は『Wizlite: Everybody loved RPGs』Steamストアページより)
『Wizlite』未知の敵やギミックが追加する大型アプデを10月14日より配信へ。『ウィザードリィ』風のローグライトRPG_002
(画像は『Wizlite: Everybody loved RPGs』Steamストアページより)
『Wizlite』未知の敵やギミックが追加する大型アプデを10月14日より配信へ。『ウィザードリィ』風のローグライトRPG_003
(画像は『Wizlite: Everybody loved RPGs』Steamストアページより)

10月14日に配信されるアップデートでは、第三層の1フロア目「フロア7」がついに解禁。新層・新フロアでは、未知の敵やギミックが待ち受けており、これまで以上にスリル満点な冒険を楽しむことができる。また、プレイヤーからのフィードバックを参考に、さまざまな点で操作性を改善。より遊びやすく、クリアはより難しく生まれ変わったようだ。

『Wizlite』未知の敵やギミックが追加する大型アプデを10月14日より配信へ。『ウィザードリィ』風のローグライトRPG_004

『Wizlite』は現在、Steamにて早期アクセス版が配信中だ。なお本作は正式リリースに向けて今後も新たなカード・アイテム・冒険要素などを追加予定だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


【Wizlite】大規模アップデートでついに第三層「フロア7」解禁!その他さまざまな改良の施されたV0.70、10月14日公開

早期アクセス公開中のダンジョンローグライト「Wizlite: Everybody loved RPGs」の最新バージョン(V0.70)を、10月14日に公開します。
今回のアップデートでは、待望のフロア7(第三層の1フロア目)がついに登場! 未知の敵やギミックが待ち受ける新層・新フロアでは、これまで以上にスリリングな冒険が楽しめます。また、Gamescom2025会場や前バージョンへのフィードバックを参考に、さまざまな点で操作性を改善。より遊びやすく、でもクリアはより難しく、生まれ変わりました。

『Wizlite』未知の敵やギミックが追加する大型アプデを10月14日より配信へ。『ウィザードリィ』風のローグライトRPG_005

「Wizlite」は、プレイするたびに新しい冒険と発見が楽しめるローグライトRPGです。バージョン0.70の公開をどうぞお楽しみに!

V0.70の主な追加要素
・フロア7(第三層)の追加
・メインメニュー(トップメニュー)とベースメニューを分離
・新パワーアップ「引き際」を追加
・宝箱に罠がない場合は、即座に開くように改善
・その他、細かいUIの改良 など

■Wizlite: Everybody loved RPGs

『Wizlite』未知の敵やギミックが追加する大型アプデを10月14日より配信へ。『ウィザードリィ』風のローグライトRPG_006

Wizliteは1周15分で楽しめる、高難度RPG。懐かしのコマンドバトルと、人気のローグライトを融合させた、懐かしくも新しい”ダンジョン探索”を楽しめます。まだ開発中ですが、早期アクセス版を公開しているので、ぜひアナタのウデをお試しください。

ジャンル:コマンドバトル型ローグライト

プラットフォーム:Steam
対応言語:日本語/英語
配信日 :2024年12月19日(木)
早期アクセス版価格:19.99米ドル/日本地域 2,980円(税込)
※日本を含む地域ごとの販売価格は、為替の変動に応じて見直す可能性があります
Steam:https://store.steampowered.com/app/2866960/Wizlite_Everybody_loved_RPGs/
公式X:https://x.com/wizlite_RPG
公式Reddit:https://www.reddit.com/r/Wizlite
権利表記:©5dims Inc./Wizardry™ is a trademark of Drecom Co.,Ltd.

『Wizlite』未知の敵やギミックが追加する大型アプデを10月14日より配信へ。『ウィザードリィ』風のローグライトRPG_007

■株式会社5次元 / 5dims Inc.
代表取締役:岩濱正人
設立:2020年1月10日
所在地:東京都渋谷区代々木
公式サイト:https://5dims.com/

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ